子供達が賑わう辰巳公園。
辰巳公園 (和楽公園)の特徴
昔ながらの西陣織関連の住宅街にある公園です。
空爆被災を記録する碑が設置されている歴史的な場所です。
小さな子供も遊べる砂場があり、安心して遊ばせられます。
店が閉まったので。
良いお天気で子供達がとても多かったです。大きい子も小さい子をみていないようでちゃんと気をつけていたり、学校のグランドの様で楽しかった。新しい遊具があるのも良かった。
広くて子供を遊ばせるにはいいところ警察署も近く、治安もいいだろう。
仕事柄、トイレで利用させて頂いています。
辰巳公園40年以上前からある地元の公園。
街中で安全に幼児を遊ばせることができます。
週末は近所の子供達で賑わっています。
広く綺麗なのでよく利用するが、春先の毛虫シーズンだけ対策をしてほしい。毛虫のよらない木になるといいな。
1945(昭和20)年6月26日午前9:40頃、京都市上京区の上空に飛来したアメリカ軍機が7発の1t爆弾💣を投下して100名の死者を出した「西陣空爆」の記憶を遺す、「空爆被災を記録する碑」がここ辰巳公園に建っています。ちなみに、この「西陣空爆」に遭われたのが、幼き頃の浜村淳さんだったそうです。
名前 |
辰巳公園 (和楽公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

西陣織関連の会社が多い昔ながらの住宅街の公園。