ラグビー神社で必勝祈願!
春日神社の特徴
ラグビー神社では月一回のお参りが人気で、願い事が叶うおまじないがあります。
花園ラグビー場近くで静かにお参りでき、大きな木製ラグビーボールが目印です。
秋祭りには地域の祭りが賑わい、布団太鼓が宮入する神事が行われます。
ゴールポストのモニュメントをくぐって木製のラグビーボールにタッチすると願い事が叶うそうです。皆さんも是非!
花園で試合観戦前に必勝祈願‼️見事願いが叶いました😀
花園ラグビー場に早く到着したので、ラグビー神社という看板に惹かれてやってきました。大きなラグビーボールが設置されています。落ち着いた良い神社です。でも道案内の看板が少なく途中で迷子になりそうになりました。
境内に誰も居ず、七五三のご祈祷の声。お参り後、声をかけるも返事なく御朱印はいただけず。別名ラグビー神社⛩️
大阪府の地名2(平凡社刊)「吉田村」の条によると、「(前略)産土神大和春日神社の四神を勧進したという。明治5年(1872)枚岡神社に合祀されたが同13年に旧した。」とあります。しかし、詳しいことが解っている訳ではないようです。村の産土神ですので、それよりもかなり遡ると思われます。境内にある石燈籠を見ると、春日形式の燈籠は一柱も無いのが気になります。多分、もっと古い経緯があると思われます。何せ、正保郷帳(河内国一国村高控帳)では、村高が2
ラグビー神社。花園出場前にお参りに行く神社。ラグビーボールのモニュメントやラグビーにまつわるものがいくつかあり面白かった。ただ行くまでの道が狭く大きな車は少し大変かも。駐車場は隣にあるので利用しやすかったです!
静かにお参り出来ます。花園ラグビー場の近くにある、ラグビー神社です。
大きな木製ラグビーボールに触れるとご利益があるかもです、
神主さんもとても優しく話しやすくて良いです。また、七五三などの時にはお世話になりたいです。
名前 |
春日神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-963-2256 |
住所 |
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai6shibu/higashiosaka-city/t79.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラグビー神社、こちらにも月一回お参りに行ってます。綺麗な神社で祭りもあるので是非行ってみて下さい。