見晴らし抜群の屋上庭園!
ふれあい広場の特徴
チョウやバッタが沢山いて昆虫好きにはピッタリな公園です。
屋上庭園からの見晴らしが良く、散策に最適な場所です。
芝生がキレイで、家族連れにおすすめのレクリエーションエリアです。
屋上庭園!周辺の眺め良いね!ゴミ一つ無い何か気分いいね!噴水、小川、高度処理水流て居ませんでしたが、またの日の楽しみがある!今日は屋上庭園から外周一回り良い運動に成りましたゴミがない良く清掃されてます!利用する人のマナーが良いのかな🎵
駐車場も駐輪場もあり、階段も坂道もあるので、ノルディックウォーキングをするには持ってこい。ただ、管理人が厳しく管理しています。あと、施錠は早い。15分前には、施錠を始めています。ギリギリに帰って来て車が出せないって事もあります。ご注意を。
屋上は広くてすごく見晴らしが良い!😆
駐車場は20台程度で無料。他に駐輪場も用意されている。ふれあい広場と外周遊歩道を一周すると、丁度1キロでした。所どころに屋根付きの休憩所やベンチがあってゆっくり休憩出来ます。
芝生がキレイでおすすめ。
水みらいセンター(下水処理場)の屋上につくられた公園。「ふれあい広場の「せせらぎ」には高度処理水が利用され、舗装材料には下水汚泥で作ったレンガが使用されています。」とのこと。この場所、「犬の散歩禁止」なのでペットの糞に気にすることなく、地べたに座れます。それに、大井水みらいセンターの屋上にあるので、人が少なく見晴らしがいいです。
名前 |
ふれあい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.pref.osaka.lg.jp/nambugesui/sisetu/ooihureaikakudai.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

チョウやバッタが沢山いて昆虫好きな子どもは楽しいと思います。噴水は衛生上もあり3.4年前から止めているそうです。なので小川?も水は流れてなく、水遊びはできません。6月ですが今は草や花がボーボーです。