新鮮魚介と大盛ご飯。
寿し割烹 魚市 あべのアポロビル本店の特徴
アポロビルB1Fに位置する、新鮮な魚が楽しめる寿司店です。
おまかせコースはお得で、美味しい魚貝を堪能できます。
毎回当たりハズレのカマを味わう楽しみがある、名店です。
日替わりランチの海老マヨ定食を注文。海老マヨ美味しくてご飯もこのご時世なのにしっかりとした盛り。でも一番驚いたのは小鉢のアラ煮と潮汁。ふっくらと炊かれたブリカマ?は薄過ぎず濃過ぎずの絶妙な味加減で、潮汁も一切臭みなく脂の旨みが溶け込んでいました。また伺います!
平日のお昼11:30頃に伺い待ち時間無しで着席。『店長おまかせお造り定食』税込み¥1800を注文。新鮮で旨味の強いお造りが8種類も!そして臭みの全く無いスッキリとした潮汁に、身がたっぷりで飽きる事なく永遠に食べ続けられる濃過ぎないアラ炊き。味・見た目・ボリューム全て大満足!このお値段は破格だと思います。通いたいと思います!
祝日の13時過ぎランチ利用2名。待ちの先客は5組程でしたが他の店にしなくてよかった!お魚が新鮮で美味しくて安い!このご時世、こんなお店はなかなかありません。久々のヒット!近隣で人気の長ーい待ち時間の海鮮もの屋さん数件…も何度か行きましたがもう行く事はないです。こちらのお店とにかくコスパ最強!お寿司、アラ煮、あら汁どれも値段以上でした。また利用させていただきます、ご馳走様でした。
アポロビルの魚市さんも気がついた時(多分高校生時分)にはもうそこでお商売をしたはったと思いますお昼の定食は「穴子のうす造り」をポン酢のタレでいただきました横に付いているネギを巻いたりしても美味しかったですお昼の定食なので、他に鯛(鱗と身の感じからそうだと思います)のかぶと煮と潮汁(これも鯛だと思います。身の浮き方が昔母が作ったのと似ています)としば漬けと沢庵の刻んだのが付きますご飯もおかわりができます鯛の方は目の周りはコラーゲンたっぷりでした天ぷらも人気みたいで、この日の日替わりになっていました天王寺駅前も古い街なのでお魚の美味しいとこがたくさんありますが、これも縁がなければなかなか行かないですこの日はいつか入ろうかなと思っていたので伺えて良かったです!美味しかったです!!時間は少しズラしたので待ち無しと、画像もお客さんが引いたタイミングで撮っています。
20年くらい前かな?前によらせてもらったのは?はっきり覚えてないけど魚が美味しかったのは覚えていて初訪問の相方と来店。とっくにランチタイムはすぎていたので空いててゆっくり魚とお酒を楽しめました。どれもすごく美味しくて満足しましたが、最後に食べた皮はぎの薄造りとそのアラの味噌汁が最高でした。また美味しい魚が食べたくなったら寄らせてもらいます。ご馳走様でした。美味しかったです🎵
刺し身でご飯食べれる人なら是非…美味しい魚が食べれます写真奥のカマは毎回当たりハズレがあってこの写真のカマは大当たりでしたご飯はお替りし放題です。
魚貝が美味しかった。特にマグロの盛合せは、絶品でした🤗
こちらの「おまかせコース」は、金額よりお得なものを提供して頂き、かつ、美味しく頂けるので、本当にオススメです。
外食が多いのですが、その中でもここのお店はかなり上位です。但し、千円を握りしめていくお店ではありません。夜は食べる量にもよりますが、1人7000円くらいあれば、何も考えず好きに食べて飲めると思います。…普通の人ならもっと安いかも?私はかなり食べる方ですが、こちらのお店で3杯ほどお酒をいただき数人でお腹いっぱい食べたらだいたいそんなもんです。何度かは10000円ほどになったこともありますが、他店ならその1.5倍ほど取られるでしょう。ランチは娘もお気に入り。なかなかお昼は行けませんが、DXと B定食食べた時、価値あり!って言いながら食べました。和定食ランチで3300円は高いですが、刺身の内容が良いです。ウニも入ってました。もちろん、美味しかったです。煮付けも美味しい!味のバランスがいいです。夜にこちらのお店でウニを頼むと、海苔と本わさびが出てきて、自分でワサビを擦り、のせて食べます。これ、すごく美味しくて。ワサビをあてにしてのめますw超穴場の魚市さん、一度行ってみる価値ありですよー!
名前 |
寿し割烹 魚市 あべのアポロビル本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5488-8694 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−31 アポロビル B2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旨い刺身定食が食べられるお店です😆定食に着いている小鉢も美味しかったです✨ご飯も大盛無料なのでお腹いっぱいです🍚スタッフさんの対応も気持ち良く🤗安心感有ります。