無痛分娩で安心の出産体験。
芦原産婦人科の特徴
無痛分娩ができる病院で、評判が良くコスパも最適です。
院長先生は少し癖のある方ですが、ストレートな説明が人気です。
助産師さんたちが優しく、安心して出産に臨むことができます。
第一子里帰り出産でお世話になりました。里帰り出産といっても、院長先生をはじめ、助産師さん等しっかり向き合って下さるので、健診も全て帰省して通っていました。分娩室で不安な中、助産師さんがずっとサポートして下さったり、分娩中もアドバイス等沢山してくださり、とても支えて頂けました。大変なお産だったのですが、無事出産が出来ました。産後も、沢山声をかけて頂き本当に嬉しかったです。健診から退院まで最初から最後まで特にお世話になった助産師さんには本当に感謝でいっぱいです。夫も、ここの産院を選んで本当に良かったね。と言っているぐらいとても良い産院です。ごはんも毎食とっても美味しかったです♪
ここで第1子出産しました。料理もとても美味しく部屋もすごく綺麗でした!助産師の方達も優しくて良い人ばかりです。親もここで3人出産したので、設備や院長先生の事は知っていました。確かに好き嫌い分かれる先生かもしれませんが、赤ちゃんの事に関して真剣に考えてくださるハッキリした良い先生です。
無痛分娩ができる病院を探して、評判とコスパも良さそうなのでこちらでお世話になりました。院長先生ははっきり思った事を言われる方ですが、腕は確かだと思います。希望通り無痛分娩で出産することができ、母子ともに元気に退院できました。施設は綺麗で完全個室なのにとても広く、ご飯も毎食十分な量で美味しくいただけました。無痛分娩希望の場合は、毎回院長先生の診察になるので待ち時間は長いです。助産師さんスタッフさんは親切な方が多かったです。気になるところが全く無かった訳ではないですが、総合的に満足でした。また機会があればこちらでお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
里帰り出産のため、お世話になりました。32wの時に逆子•切迫診断で産まれるまで安静入院になりました。初めての入院で不安な中、産院の先生や助産師さん、スタッフの方々みなさんとてもあたたかく優しくて、気さくに話しかけて頂けたのでとても安心して過ごすことができました。毎日の3食のお料理も美味しく、ごはんも楽しみの一つでした。また、出産後の母子同室の時間はとても広くて綺麗なお部屋で過ごすことができ、授乳の時間には助産師さんが見に来てくださり、アドバイスなども頂けたので、退院してからの育児にも自信を持つことができました。院長先生の内診は痛めですが、エコーや診察はどこの産院よりも時間をかけて丁寧に見て頂けるので安心でした。※私は引っ越しで3件産院まわりましたが一番じっくり見ていただけました。私が無事に出産できたのは、こちらでお世話になったからだと思います。また2人目があればまたお世話になりたいと思います。
以前里帰り出産•予定帝王切開でお世話になりました。もうかなりお腹の大きい状態の時にこちらに移り、残りの検診と出産のみだったので馴染めるか心配でしたが、皆さんとても愛想が良く、健診の時から入院退院の時まで心身共にサポートしてくださりました!院長先生はたまにボケを小出しにされる陽気な方です、笑ですが他の方の口コミ通り技術は本当に素晴らしいと思います。施術の内容もきちんと説明してくださり毎回質問がないか聞いてくださります。助産師さん達はそれぞれ個性のある方が多く少し天然だったりドジっ子?な方もおられましたが、とにかく皆さん優しいです。一緒になって出産を喜んでくださりとても嬉しかったです。帝王切開の手術の際、お腹にメスを入れるという事にかなり緊張していましたが、ドラマで見るような緊迫の手術のシーンとはまるで違い、院長先生と助産師さん達の慌ただしいやり取りがまるでコントのようで、なんだか逆に和みました☺️あと、入院中のお料理はとても美味しくボリューム満点でした!お部屋も綺麗で、コロナの影響で家族の宿泊や面会が出来なかった為、ベビーと2人では広過ぎるくらいでした、笑少し癖のある産婦人科なので人により相性は有るかと思いますが、私にはとてもピッタリの産婦人科でした!ありがとうございました♬
こちらで出産しました。無痛分娩希望で、妊娠初期のころに他院から転院してきました。他の方も書かれている口コミ通り、とても良い病院です!妊婦検診も大変しっかりみてくれますし、つわりでしんどい時も寄り添って下さります。出産の時は、私の希望も聞いてくださり、とてもいいお産を迎える事が出来ました!無痛分娩では、麻酔を入れて5分であの激痛の痛みがピタっとなくなったので、本当に驚きました!院長先生だけではなく、他の先生も大変素晴らしいですし、看護師さんや助産師さんも母親と赤ちゃんを第一に考えて下さります!受付さんも毎回丁寧に対応して下さります。2人目もこちらでお願いしたいなぁと思えた程大変素敵な病院でした。
無痛分娩でこちらにお世話になりました!片道1時間かかりますがそんな遠くてもここで産めてお世話になりよかったなと心の底から思います!もし2人目を授かった際私はまたこちらでお世話になりたいですし2週間検診、1か月検診など終わってしまったらもう来る事は無いのかなと思うと寂しく思います他の方が書かれてるような事は私は感じません確かに合う合わないはあるとは思いましたが全ては私達患者を思っての事だと私は感じました院長先生も助産師さん看護婦さん受付の方も私は皆さん優しくてホッコリしましたよ!!初めての出産で分からない事だらけでしたが安心してなんでも聞いちゃいました(笑)ご飯も美味しく部屋もホテルみたいで素敵でした!
切迫早産で1ヶ月こちらに入院し、帝王切開で出産しました。まず、院長先生の腕がたしかだという噂は本当だと思いました。助産師さんたちへの言い方がきつくて見ていて気の毒になることもありましたが、ママや赤ちゃんのことを1番に考えてくれているというのはよく伝わってきました。それに、こちらからの質問には忙しい中いつも快く応えてくださるので、とても話しやすかったです。助産師さんたちも、皆さんとても優しくて親切です。長期間入院したのでおそらくすべての助産師さんにお会いできたかと思いますが、本当にどの方も、こちらの不安や質問にいつでも丁寧に応えてくれる方達ばかりでした。1週間お風呂に入れずつらかったとき、髪の毛を洗ってくださったり、アロマを使ってくださったりと、その気遣いに感動しました。受付の方も感じがよくて親切です。お料理はボリュームがあってとても美味しいです。和洋中といろいろ出てきましたが、盛り付けもきれいで毎回楽しみでした。もしもまた出産する機会があれば、こちらでお世話になりたいですし、実際、友人にもこちらをおすすめしました。
普通分娩で出産しました。初めての出産でしたが特に大きな不安はなく、私たち母児の事をよく考えてくれてる産院だなと思いました!それと助産師さん、看護師さん達がほんと優しくて良い人ばかりで、入院中もすごく助かりましたしここを選んで良かったと思いました^^部屋は広くて綺麗ですごく快適です★タオル類も借りれるので荷物も少なめで大丈夫です料理もきちんと3食しっかり出て美味しくいただきました!あと退院時にも産院からのプレゼントがあって家で使えるものばかりでありがたいです♪次あればまたお世話になりたいと思います♫
名前 |
芦原産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-857-0010 |
住所 |
〒573-1141 大阪府枚方市養父西町15−15 孝知会芦原産婦人科クリニック |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

第二子出産で利用しました。まず、検診は他にも書かれている通り待ち時間がとても長いことがあります。でも毎回丁寧にエコー見てお話してくれるし、無料でエコーの動画をスマホ撮影出来て3D映像も見せてくれるし、待合室にWiFiもあるので全く苦じゃありませんでした。テレビも、子供の遊び場もあります。私は妊娠前からBMIが30を超えてるのですが、肥満だとその時点で無痛分娩を断られる場合が多いので、ここで受け入れて頂き感謝しています。院長先生は口コミに書かれてるように助産師さん達への当たり強いけど、患者には優しいし、助産師さんも扱いに慣れてて言い返したりしてて漫才してる感じで私は面白かったです(笑)麻酔の際も肥満なので背中のお肉が分厚かったと思いますけど院長先生が一発で処置を終わらせて頂き、全然痛くも無かったです。麻酔をした安堵からかお産の進みが早くて追いつかず途中激痛になりましたが、麻酔を足されて最後はいきむ感覚だけわかる状態になり冷静に産むことができ、産声が聞けて感動して泣きました。縫う処置なども麻酔が効いているので痛くなかったです。助産師さん達は皆親切で優しいし、お部屋は全部屋プラス料金なし個室なのにめちゃくちゃ広かったし、ご飯もとっても美味しかったです。一応、母乳育児推奨とは書いてありましたけど、授乳後は毎回ミルク足してくれるし、第一子のように寝てくれなくて病むこともありませんでした。三人目は考えてないのですが、もしわずかでも可能性があるなら絶対に次もここで産みたいと思います。出産が幸せな思い出になりました。ありがとうございました。