品質と美味しさ、重なった自然の恵み。
All Day Dining Karuizawa Grillの特徴
軽井沢プリンスホテルイースト内で、落ち着いて朝食が楽しめるお店です。
森のサラダや海老グラタンなど、料理のクオリティが非常に高いです。
2017年にリニューアルされたお店で、自然の中で食事を楽しめます。
軽井沢プリンスホテルイースト内にあるオールデイダイニングカルイザワ。ホテルのメインダイニングになります。店内はワンフロアでオープンキッチのある大きな空間。テーブル間隔がゆったりしてるので、あまり周りを気にせずに食事を楽しむことができます。今回はディナータイム開始時間に行ったので、お客さんも少なくてよりのんびりすることができました。アラカルトでサラダ、ポテトフライ、サーモングリル、豚肉グリル、パスタと色々いただきました。サラダはキノコやくるみなどが乗った森のサラダで酸味が強くなくて素材の味が楽しめました。ポテトフライはガーリックとハーブが効いててホクホクカリカリ!サーモンは信州サーモンで、さっぱりとしてて脂もしつこくなくて美味しいです。豚肉は米豚は玄米を砕いたものを飼料に混ぜて育てた豚で、さっぱりとしてますがほのかな甘味と柔らかい食感が良かったです。火の入れ方も良いですね。ミートソースのフィットチーネはもちもちとした食感と肉の旨味があり、とてもバランスの良い美味しいパスタでした。軽井沢の賑やかな雰囲気もおy位ですが、ホテルのレストランでのんびりゆったりとご飯をいただくのもいいですね。
ここの朝食はバイキングではないから落ちついて食事ができ、気にいってます。和食、洋食が選べて和洋ともコーヒー又は紅茶が付きます。
朝ご飯が特に美味しかったですみんな親切で楽しくお食事できました。
ランチで牛リブロースステーキを注文。牛肉の赤みと脂のバランスが良く柔らかく、肉の旨みと塩味がとても美味しかった。付け合わせのオニオンやマッシュポテトも相性が良い。ソースは和風とマスタードの2種があったが、付けないのが一番美味しかった。スタッフについては、外国人スタッフの方の対応が特段素晴らしいものであった。特に子供に対しての応対や話し掛けなど、小さな息子に対しても1人の客として丁寧に扱っていただいてくれる精神に、とても嬉しい気持ちになった。おしぼりを持ってきてくれるなどの対応もとてもありがたかったが、そのような人間味溢れる対応は、しばらく時間が経っても忘れない思い出になると思います。ありがとうございました。
ディナーで利用。季節限定のコース(7000円)をいただきました。料理はとても美味しくて大満足でした。雰囲気はカジュアルですが、逆に肩肘張らないでいいのが良いです。
ディナーで利用しました。送迎して頂いた時ドライバーさんのオススメはダッチベイビーのデザート!焼くのに時間がかかるから早めにオーダーした方が良いとのアドバイスも頂きました。親切なドライバーさんでした!言う通り美味しかったです。そして、家族で行ったので、お肉は1つドーーーンとTボーンステーキ!大きくて大迫力です。この写真を撮った後に切ってきてもらえました。美味しかったです!
自然の中にあるホテルの一階にあるからなのかなー。カジュアルなんだけど、広々としていてゆっくり出来て、なんだか優雅。信州産のこだわった食材がグッと美味しい✨土曜夕方。予約は早めが良さそう。軽井沢プリンスホテルイースト1973年開業黒川紀章氏設計。
こういう店員さんが沢山いるレストランはいいですね♪僕はこれ以上は求めません。
森のサラダ 海老グラタン絶品でしたお肉も柔らかくて美味しかったです。
名前 |
All Day Dining Karuizawa Grill |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-42-1111 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢389−0193 |
HP |
https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-east/restaurant/karuizawa_grill/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

値段はホテルですのでちょっと高いですが、とても美味しかった。年末だったのでスキー客等で混んでいましたが、接客とても良かったです。