牧場通りのシックな宿で、くつろぎのひととき。
リッツイン清里の特徴
若干古いがシックで落ち着いた雰囲気が魅力です。
周辺にペンションや牧場が多い牧場通り沿いに位置しています。
清潔感のあるペンションで美味しい朝食が楽しめます。
建物は若干古いけどシックな雰囲気はまたよくゆっくりできました。夕食はないけど徒歩圏内に美味しいレストランもありまた車ならば選択肢も広がります。朝ご飯も美味しかった。特にキッシュは美味でした。
母と一泊させて頂きました。スタッフの方は親切、フレンドリー。とても感じがよかったです。周囲は牧場がたくさんあります。飲食店、コンビニは徒歩だと厳しいかな?あらかじめか必要なものは確保したほうがいいと思います。共用スペースに無料のお菓子やお茶、絵本、冷蔵庫が用意されています。WiFi爆速でした。またお世話になりたい宿です。ありがとうございました。
おしゃれは宿ゆっくりできる。アットホーム感あり。
落ち着いた、静かなところ。
周辺にペンションや牧場が多い「牧場通り」沿いにあるペンション(プチホテル)です。年配の女性が切り盛りして折られ、現在は食事の提供はしておられないようですが、コーヒーや紅茶、お菓子など自由にロビーで飲食できます。コンビニで食べ物を購入してロビーでいただくことも可能とのこと。お部屋は小さいながらもシーリーの上質なベッドで、トイレ・バスも付いています。コンセントが少ないのが難点ですが、なんとかなります。ロビーには世界中の絵本が並べられており、とても興味深いひとときが過ごせます。オーナー様は「絽刺し」の教室も開いておられる方で、日本の伝統工芸を継承しておられます。お話を聞くだけでも楽しいです。徒歩圏内に、馬が草をはむところを見れる場所や、美味しいハムやソーセージを購入できる「清里ハム」などがあり、散策にも最適です。ペンションの激戦区だと思いますし、もちろんバブル期のにぎわいはありませんが、清里の静かな時間を過ごすのには最適です!
周辺にペンションや牧場が多い「牧場通り」沿いにあるペンション(プチホテル)です。年配の女性が切り盛りして折られ、現在は食事の提供はしておられないようですが、コーヒーや紅茶、お菓子など自由にロビーで飲食できます。コンビニで食べ物を購入してロビーでいただくことも可能とのこと。お部屋は小さいながらもシーリーの上質なベッドで、トイレ・バスも付いています。コンセントが少ないのが難点ですが、なんとかなります。ロビーには世界中の絵本が並べられており、とても興味深いひとときが過ごせます。オーナー様は「絽刺し」の教室も開いておられる方で、日本の伝統工芸を継承しておられます。お話を聞くだけでも楽しいです。徒歩圏内に、馬が草をはむところを見れる場所や、美味しいハムやソーセージを購入できる「清里ハム」などがあり、散策にも最適です。ペンションの激戦区だと思いますし、もちろんバブル期のにぎわいはありませんが、清里の静かな時間を過ごすのには最適です!
外は木に囲まれていますが、中は清潔感のあるペンションです。POLAのシャンプーやボディソープが用意されています。珈琲が無料で飲めます。近くにバス停もありアクセスが良かったです。
美味しい朝食と面白い絵本、綺麗なロビーでとてもくつろぐことができました。
名前 |
リッツイン清里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-48-3749 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古さを感じるとか、不潔だとは言えない。でも清潔でもない。森の中なので、虫がいることも受け入れなければならない。でも、いたるところに蜘蛛の巣があった。エアコンやエアフィルターがないため、埃が積もっていた。最後の客が携帯電話を置いた場所が見えた。ベッドの白いシーツは洗濯されているようだったが、カバーは毛と血痕で汚れていた。部屋は暑く、虫のせいで窓が開けられない。防護ネットが壊れていたようだ。しかし、早朝はカバーが効いていて寒かった。テレビはとても古い。それでも清潔であれば星3つくらいはつけられる。エアコンがあれば星4つ。全体的に、清潔であればそれほど悪くはない。でも、この値段では受け入れられません。