中尊寺の恵み、伊邪那岐命の霊地。
白山神社の特徴
伊邪那岐命と伊邪那美命を祭神として祀る神社です。
鳥居や狛犬、灯籠が整備され、魅力的な境内です。
中尊寺の敷地内にあり、アクセスが便利な立地です。
通りがかりに参拝させていただきました。
こじんまりとしてますが、鳥居や狛犬、灯籠など整備され駐車場も有り、平地のため、気軽に参拝出来ます。口コミの中に中尊寺の敷地内との口コミがありましたが、確かに中尊寺の敷地内にも、白山神社はありますが、こちらは北上市内にあり別な所です。
中尊寺の敷地内にあります😊
大きな仁じゃです。
名前 |
白山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-67-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

祭神⭐伊邪那岐命(イザナギノミコト)⭐伊邪那美命(イザナミノミコト)北上市南部の県道254号線沿いに鎮座する神社です。征夷大将軍・坂上田村麻呂の勧請に始まり、当地周辺を支配した和賀氏や当地を訪れた伊達政宗からの篤い崇敬や保護、参詣を受け現在に至ります。境内には、様々な意匠・大きさの石祠が点在しており、拝殿や本殿と含め森羅万象の神様達に囲まれている様な不思議な気持ちになります。