笛吹の美味カヌレ、リピ必至!
プフェの特徴
山梨旅行の際に訪れる価値のあるフランス菓子店です。
女性店主が自宅で販売する多彩な味の菓子が魅力です。
マルシェにも出店しているので、訪れる楽しみが広がります。
ふつ〜のお家なお店でどこどこ?って探してたら、出てきてくれて…ε-(´∀`;)ホッ。手作り感たっぷりで、やさしいお味のカヌレでした。
めちゃくちゃ美味しいですテトラ型のパッケージの中に、2cm四方くらいのカヌレが5個入って600円でした私が行った時は種類がバニラ、チャイ、アールグレイでしたが、前の人でバニラが売切になったので、確実に欲しい方は予約して行った方が良いと思います不定期営業とのことですが、また機会が合えば是非買いに行きたい\u0026笛吹に行く方いたらおすすめしたいです。
ずっと気になってましたが漸く伺えましたプチカヌレお持ち帰り専門店ですね桃農家さんがお休みの日にお家でやってます営業日が秋以外の土日と極端に少ないのでツイッター、インスタ、電話確認がいいと思いますカヌレはけっこうおいしいラム酒のクセが少なく食べやすいプチカヌレなので硬い部分が多くてカヌレ好きには刺さると思いますお店まで道はすれ違いできない細さ、駐車場はほぼないので注意が必要ですタイミングが合えばまた寄りたいです。
カヌレ専門店です。販売日や休みの日はTwitterなどで発信されているため、事前に確認するのが無難かと思います。民家の一角に販売カウンターがありました。一般的なサイズとミニサイズが販売されておりミニサイズを購入。カヌレの固い部分が好きな私にとっては理想的なカヌレでした。味も甘すぎずとても美味しかったです。駐車場がありましたが、お店の周囲の道が狭い点は注意が必要です。
インスタやツイッターでお見掛けして、固そうで美味しそうで気になり、山梨旅行の際に組み込んで伺いました。お店は民家の一部を改築?してる感じなので、ぱっと見お店が何処か分かりにくいです。迷子になって電話したらご丁寧に対応くださり、無事に到着できました!肝心のカヌレ様は想像通りカッチカチで、私好みでした!カヌレって中身が生っぽくてなんか苦手、味がぼんやりしてるからそんなにピンとこないって方でもこちらのカヌレは美味しく食べれると思います。外側の生地の噛んでるとねっちりする感じとか、焦げたキャラメルの風味が最高です。中身ももちっとしてて味と食感がしっかりしてました。個人的にはアールグレイとチャイがすごく美味しかったです。チョコも、カヌレというよりチョコレート屋さんの焼き菓子のような濃厚なチョコ味で絶品でした!事前にお電話して予約すると受け渡しもスムーズで、買えなかった…(´;ω;`)と言う事が無いかと思います。焼き菓子好きさん、カヌレ好きさんにはオススメです!
営業日は基本土日。平日や祝祭日は事前予約が必要とのこと。その他営業等に関する事はインスタグラムで告知するとのこと。
私にはちょっと堅すぎかも。でも手が伸びて結局食べてしまいました。思っていたより、全然小さかった。
女性店主の方が、マルシェなどに出店しながら、自宅での販売もしていて、味の種類も、数多くあり、とても美味しかったです🎵
なぜここにある?というお店。678月はお休みだそうで。
名前 |
プフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1208-4483 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pouffer_2017?igsh=MWRobnRzcmJueTNzZg== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

硬いところが大好きな方!とってもおすすめなカヌレです♪道が狭いので、大きい車は要注意笑お店の方はとっても優しく丁寧な対応が嬉しかったです♡