香り高く、満足の蕎麦体験。
そば処 幸村庵の特徴
古民家風の趣を感じる、九度山の落ち着いた蕎麦店です。
信州産の二八蕎麦を使用した、香り豊かなお蕎麦が楽しめます。
天ぷらが別盛りでサクサクの食感、コストパフォーマンスも優れています。
昼過ぎまで、仕事をし💦汗をいっぱい流し💦ちょっと遅目のお昼ご飯へ✨府道61から幸村庵さんへ✨色々書かれてる中ですが、自分の中ではコスパ的にはよろしいかと思われます✨大盛り200円ましやし✨まずはつゆを付けずに、ズルズルと蕎麦風味豊かさあり、また自分中ではおつゆと蕎麦との風味の残し合い具合の絡み具合が、良いと思いました✨自分は美味しく頂き、満足でした✨ずっと、ココも気になるお店て行けて良かった✨ごちそう様でした✨
食べログ評価が良かったので立ち寄りました。11時のオープン前に名前を記入、前に2組いてました。待ち時間の間、隣の眞田庵というお寺?神社?にいきました。11時前に戻るともう営業中になって中に入れました。つけ鴨そばが絶品!連れの普通の蕎麦も食べさせてもらいましたがお出汁が美味しかったです。近くに来たらまた立ち寄りたいです。
手打ち蕎麦は基本悩むお値段で、こちらもそれなりに近い価格ですがコストパフォーマンスが素晴らしいです。注文したのは天ざるそばの大盛り。最初に無料の蕎麦かりんとう天ぷらは海老2尾野菜5つ鶏1つ蕎麦大盛り200円薬味も多めにして貰える果物付き(柿は季節限定サービスかも)そば湯あり勿論お蕎麦も美味しい天ぷらも薄付きサクサクで海老も大きい手打ちなのに提供早目(待ち人数の割に)古民家風の室内で、電話予約すれば窓際の庭が見える席をキープしてくれるオープン定刻11時到着なのにほぼ8割席が埋まっていて、隣の人に恵まれず良席とはいかなかったので雰囲気は4にしましたが、これからは予約しようと思います。1度目は終業時間1時間以上前でも蕎麦が無くなりそうと来店を断られたので、事前に予約して寄りたいお店。
天ぷら蕎麦を食べました!蕎麦も天ぷらも本当に美味しかったです。蕎麦は喉越しが良くとっても美味しかった!天ぷらの衣はサクサクで海老はブリッブリ!これまためちゃくちゃ美味しかったです!日曜に伺いましたが、お客さんは多く11時半に着いて次々にお客さんが来てました!待っても食べたくなるお蕎麦でした。
九度山観光の際、お食事をさせて頂きました。とても温かい雰囲気のお店で、お蕎麦(ざるそば)も天ぷらも、とても美味しかったです!赤色の甲冑の目の前のお席が開いていたので待っている間も愛でさせて頂けましたし、お客さんの層がとても和やかで素敵なお店だなぁと終始幸せ気分でした。蕎麦湯を頂きながら九度山とても良いところだったと、思いを馳せておりました。
・お店の駐車場あり(数台、大きい車だと入り口が少し狭いかも)なので道路沿いの無料駐車場(広い)に止めて5分ほど歩いてお店へ・13時くらいに到着しましたが、満員でウエイティングボードに名前を書いて少し待って入店できました。そのあとはお蕎麦が無くなったのかクローズしてました。・大助を注文。お蕎麦はおいしいのは知ってたのですが、天ぷらも天ぷら屋さんで食べるくらいおいしかったです。食後はデザートもオーダーしました。
お店の駐車場もありますが、そこの入口が凄く狭いので、13号線の丹生川沿いにある、公衆トイレもある無料駐車場に停めると歩いてもすぐで便利です。お店の外観も内装も良かった。畳にテーブルで、靴を脱いで上がります。お蕎麦を待つ間に蕎麦茶と蕎麦の揚げたおかきをポリポリ。天ざると、シーチキンと大根おろしとネギの蕎麦をいただきました。天麩羅はサクサクに揚がっていて海老も2尾でプリプリ。あとオクラ2つ、カボチャ2つと椎茸と大葉でした。抹茶塩で頂いて どれも美味しかったです。蕎麦も香りは強く無かったですけど腰があり、喉越しツルっと。浸け出汁はカツオがよく効いていて濃いめ。最後まで薄くならずに頂けました。ツナおろし蕎麦の方は、量的にはたっぷりの大根おろしが全体の味を薄めている気がしました。スパイス醤油や緑のタバスコを添えるなら、大根おろしを辛味大根にするか、カイワレ大根に変えた方が合う気がします。シーチキンもおネギもたっぷり入っていたのは良かった(*ˊᗜˋ)生ビールもキンキンに冷えてて美味しそうでした。天ざる目当てに、また行きたいです。
駐車場は県道13号線の道向かいに無料駐車場があります。そこを利用するのが便利かと思います。開店時に行ったのですがすぐに満席になりそうでした。蕎麦、天婦羅などボリュームもありとても美味しいかったです。蕎麦湯が付いています。
古い日本家屋の雰囲気が前面に出ていて、誰でもが懐かしさを感じると思います。平日でしたが、思った以上にお客さんが多く、外歩いてる人より多いのでは?(笑)そばは柔らかめ、出汁は見た目のようなほど濃すぎることはありません。
名前 |
そば処 幸村庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-54-3751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気がとてもよく蕎麦の香りが思ったよりは薄かったですが美味しかったです!蕎麦屋さんに行くといつもざるそばなのでメニューをよく見ずにざるそばにしましたが才蔵御膳という「ざるそば」と「かけそば」のセットがありそちらでもよかったなと思いました💦