猿沢池近く、心温まる宿。
旅館 松前の特徴
奈良町の中心、猿沢池近くに位置する旅館です。
一期一会の精神が感じられる、心温まる宿泊体験が待っています。
書道体験ができる、文化を楽しむことができる旅館です。
当日予約し宿泊したのですが、非常に親切にしていただきました。ならまちの雰囲気とも相まって、趣と品のある良い宿だとおもいました。
宿泊したのは2021年になりますが、今年予約サイトから撤収されていたのでお電話しましたところ改修工事などで2022年5月一杯は仮営業のような形でメールまたはお電話での予約のみにされているとのこと。女将さんが書のアーティストでもあり、パフォーマンスなど各所のアーティストさんとジャンルを超えたコラボをされている。ギャラリーや、図書コーナーが楽しく、素朴なお部屋も名称が能楽のゆかりになっているなど、所謂イマっぽいスタイリッシュとかを目指さずにカルチャーを面白がれる方におすすめしたいお宿です。ちょっと散歩の距離に一通り食事も見所もありますし料金も良心的で清潔感ある良い宿。
全館満室の時は、共同のお風呂のキャパ等大変だと思いますが、コロナ禍で空いており広々使わせて頂きました。とても安心して過ごせました。リーズナブルでとてもおすすめです。朝食の薬膳粥も大満足でした。奈良に行く際は、また利用させて頂きます。
まず立地が素晴らしい。興福寺が近く、ならまちもすぐ。朝ごはんが本当に美味しい。宿泊者には先着2台無料で駐車場も貸してくれます。おかみさんが書家なので墨あそび体験させてもらえたり(別途有料)、絵本コーナーがあったり。常宿にしたい。
当日 飛び込みで宿泊朝食のみでしたが 対応ありがとうございます。
地元の方のおすすめで宿泊。清潔な八畳のお部屋で眺望はさほどでは無いですが、リーズナブルで親切。宿泊時は外国人の方が半数組くらい。また行きたいです。
【Traditional Jpanese inn】猿沢池近くの旅館。
値段も手頃で、アットホームな旅館でした。
仏の懐に抱かれた。要らぬ面のをそぎおとした、心安らぐ、お宿です。
名前 |
旅館 松前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-22-3686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前にあった駐車場横から移転していますのでご注意ください、各方面の著名な方も利用される、奈良町で愛される旅館です。 私も著名な方とここでお会いできて、すばらしい時間を頂戴しました。ならまちは8時で一旦閉まりますがここから夜の街が現れます。何度もお泊りでお越しになる方には、他にはない魅力だとか。ぜひお越しください。