奈良公園そば、絶景ランチ!
奈良県庁食堂(本庁6階)の特徴
奈良県庁6階から観る奈良公園の素晴らしい眺望が楽しめます。
600円で興福寺五重塔を見ながらの定食ランチはお得感満載です。
職員食堂の雰囲気の中、開放感あるスペースで気軽に食事できます。
奈良公園行った帰りに調べたら発見。行ってみました。一般の方も利用可能です。食堂の方にメニューの説明を受けた後両替してもらいボリューム満点のカツカレーをいただにました。私は12:30過ぎにいったので席が空いてましたが県庁職員の方の迷惑になるので少し遅めに入るのが良いと思います。
初めての利用です。やまとポークが有名で県食堂で出しているとのことで訪問。かつを揚げる時間があるので他のメニューより出てくるまで時間が掛かります。食堂自体は、お昼は職員の利用が多いので、その前か1時過ぎに行くのが良さそうでした。トンカツは、厚みがあり美味しかったです。トンカツソースがちょっと変わった味でした。眺望の良い場所なので、気分転換になります。また、6階に屋上庭園があるので、食後の散歩に良いかと思います。
奈良公園の向かいにある奈良県庁の6階(その上はもう展望台)にあり。一般の利用も可で当然観光地価格ではありません。日替わり定食が650円〜。おすすめはうどん蕎麦+おにぎり、稲荷らしいです。
県庁の上層階にあるだけに、他では得難い眺望でランチを頂けるのは大変大きなメリット。11時の開店早々だと全く並ばずに注文できました。黒ではない普通のカレーにカツをトッピングして頂きましたが十分美味しかったです。カツは揚げたてを頂きました。価格もリーズナブルですし、施設もそこまで古い印象も無いです。平日のランチとしては観光客にも十分オススメです。
プリカ支払いで600円→550円の定食プリカは1000円から購入。広い食堂は見晴らしよく、お安くバランスが取れた食事はありがたいです。駐車場は警察庁のとなりに平日2時間無料があります。赤ちゃんの通院の帰りはクタクタ💦市立奈良病院→県庁食堂が定番になりました。
600円で定食はとてもお安いですね♪ 一般者は11時半までに入るか、13時に入るかにしましょう! 12時~13時は職員さんで満席です。
観光地である奈良市でリーズナブルにランチが食べられる県庁は6階にある食堂です。日替わりはメイン、小鉢、白米、味噌汁がついて600円とリーズナブル。ラーメンやうどん、カレーなどもあります。観光客がいないのと県庁食堂なので、静かに食べられるのはうれしい。長居は無用なのでダラダラ居座るのはやめましょう。
奈良県庁6階にある食堂です。安く定食が食べられます。一般の観光者も沢山います。味はそれなりですが昼は安く抑えて夜を豪華にするなんてことも可能かも知れません。
奈良県庁6階の食堂には一般の人も利用できます。本日の日替わり定食650円は天ぷら定食でした。100円でコーヒーも飲めます。興福寺や生駒山系の眺望も素晴らしいです。お昼時は混雑するので、午後1時以降の利用がお勧めです。
名前 |
奈良県庁食堂(本庁6階) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-4424-0667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日に奈良公園周辺に行った時のランチは迷わずここです。 安くて美味しくて眺望も良いです。奈良で食事しようとすると、奈良ならではのメニューって、三輪そうめんと柿の葉寿司位(≧▽≦)あとはどこでも食べられるようなものが多く、観光価格になっています。県庁食堂は、誰でも入れますしコスパ良いです。食後は屋上の庭園の散策をお薦めします。