奈良散策の途中に、サラダブッフェで満足ランチ!
The Olive Diningの特徴
落ち着いた雰囲気の中で、サラダブッフェが楽しめる穴場のレストランです。
前菜やパン、コーヒーが付く990円ランチはコストパフォーマンス抜群です。
渡り蟹のアメリケーヌソーススパゲッティが絶品で特におすすめです。
お目当ての近くにあるハンバーガーショップが満員だったのでランチできるとこを探していたところ、サラダブッフェの文字に惹かれて入りました。サラダブッフェは、単に生野菜をおいてあるだけでなく、きちんと味付けされ、様々な種類の野菜があって満足感があります。また注文したポークステーキもあっさりしてたいへん美味しかったです。この辺ではあまり野菜をたくさん食べられるランチ処が少なかったので、よい店を見つけることができました。
奈良散策中にこちらを発見サラダブュッフェに惹かれて入店まず驚いたのがサラダブュッフェ!サラダだけだと思っていたら、一品も色々あって、メインが来る前にお腹いっぱいになりそうでした🤣一品一品美味しい‼️さて、ポークステーキですが、これが…美味すぎました‼️柔らかくてぷりっぷりの豚さんが最高です😁👍ソースがまた美味い!ランチだからでしょうか、安すぎる印象😁渡り蟹のトマトクリームパスタ、こちらも美味しい。蟹は食べるところ無いと思っていましたが、蟹の腕の部分に身が詰まっていて美味しかった。ホールの女性の応対も丁寧で、抜かりなしでした👍👍素敵なお店だと思います。ごちそうさまでした‼️
近鉄奈良駅から角にデイリーヤマザキがある小西さくら通りを数十メートル歩いて 右側のレストラン街の奥にお店がありました。駅からすぐ近くでしたが、けったいなホテル側の筋に出てしまい又は小西さくら通りのレストラン街入口を通り越して 探し回りました。予約した方が良いと思います。ソファー席でゆったり食べれました。バイキングのサラダとパンだけでもお腹いっぱいになります。渡り蟹のパスタ1400円とジンジャーエール200円を注文しました。渡り蟹は一匹入っていて とても美味しかったです。店内は広々としていましたが、段差に注意が必要です。
前菜が好みの味付けでした。グリル野菜のシーザーサラダ風のものが特によかった。ミニトマトもヘタが新鮮なかんじ。メインは小ぶりですがサラダや前菜でお腹いっぱい。ドリンク別。
ランチでサイドメニュー的な物やライス、パンがバイキングなのが嬉しい。
休日のランチでも空いていました。奈良に観光に来てわざわざイタリアンに行く人は少ないかもしれない…特に外国の方は。渡り蟹のパスタを選びましたがしっかり蟹の出汁が出ていて美味しかったです。前菜ビュッフェもたくさん種類がありました。1400円でかなり満足できるしゆっくりできるのでまた行きたいです。
フツーに美味しいし、空いていたし、よかったと思います。そんな感じ。
友人とランチに。コロナ前されていたビュッフェが再開したとのことで、お腹いっぱいになりました。名物の渡蟹のクリームパスタは丸々一匹入り。しかもビュッフェ付きで1400円でしたが、あまりのお得感に大丈夫…?と思わず心配になりました(笑)店内も広く、観光やお子様連れの方にも優しいなと思います。その辺のファミレスで手軽に済ましてしまうよりゆったり過ごせました。また行きます。
あさりと柚子のパスタランチ990円前菜、サラダ、パン、コーヒー付きですとびこがいいアクセントで絶品でした。
名前 |
The Olive Dining |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-21-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

路地を入ったところなので静かでゆっくりできてかなり穴場!しかも、サラダビュッフェがあるのでたくさん野菜が食べられる。ランチのパスタもお肉も魚介もめちゃくちゃおいしいその上安い!お店の人もとても感じ良く、また行きたい!と思える。評価高くしたいけど、人が増えるのは困るので複雑です。