私の大切な場所、心の拠り所。
武蔵野中央病院の特徴
都心の心療内科から辿り着いた大切な場所です。
昔、救急でお世話になったという実績があります。
新型コロナクラスターに対する対応が気になります。
都心の心療内科クリニックを経て辿り着いた私の大切な場所の一つ。主治医先生を初めスタッフの皆様方には本当にお世話になっております。いつもありがとうございます。
20201016新型コロナクラスター、その後如何でしょうか?
昔、救急でお世話になったよ。色々と話しを聞いてくれましたよ。良い病院です。
応援しています。頑張って下さいね👍
クラスターが発生した場所です。
ゴミくず人をトコトン見下しているのでしょう。
新たなクラスターを起こした病院です。他の書き込みのようにちゃんとした病院でないからかも。
6月2日にCovid-19のクラスターが出たようです。
ダメですね。
名前 |
武蔵野中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-31-1231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

自傷他害で警察に保護され、こちらの病院に連れて行かれて入院していました。私の主治医は毎日のように面談しに来てくれて優しく理想的な先生でしたが、他の患者さんの主治医は数週間に1回くらいしか患者さんに会いに来なかったり、面談に来ても患者さんに冷たい言葉を吐き捨てて、短時間で去ってしまう先生もいましたので、当たりハズレがあるのかもしれません。看護師さん達はみんな元気で親切で、中には自分の休憩時間を犠牲にしてまで患者さんの病気や薬の副作用などについて調べてくれる方もいて、凄く助かりました。入院費は最初に保証金として10万円を病院に払わないといけなくて、保証金を別にすると高額医療費制度を利用しても1ヶ月で20万円くらいしました。毎日個室やオムツなどを利用すると30万円近くなってしまう人もいると思います。