広がるイルミネーション、よみうりランド。
よみうりランドの特徴
夜のジュエルイルミネーションがとても綺麗で、広大なスペースでの撮影を楽しめます。
年始に子供がお友だちと遊びに行き、夜のお迎え時に行った時にイルミネーションがとても綺麗で撮りました。外からでもとても綺麗で魅了されてしまったので、中で見たらそれはそれは綺麗だったことでしょう。ただ、とても綺麗なので中でゆっくり見たくても、この冬の寒さに耐えられる自信はちょいとございません…。イルミネーション見られる方は言うまでも無く防寒をしっかりされた上でいらっしゃってください。一度見る価値は十分あると思います。
駐車場:平日1500円/土日2000円クリスマスは3000円チケットは、オンラインで事前購入した方が安い。園内はディズニーランド程広くなく、価格も安く、人も多すぎない。最近はものすごく凝っていて、特色のある遊園地が多いけど、よみうりランドは良い意味で子供の頃に家族で楽しんだ遊園地らしい遊園地。行くだけで、昔のわくわく気分を思い出して、園内を歩くだけでも楽しい。絶叫系が苦手な人でも楽しめるアトラクションがたくさんあって、みんなが楽しめる遊園地だと思う。冬季はジュエルミネーションが楽しめる。入園券のみ購入でジュエルミネーションのみでも十分満足できると思う。個人的には、TDLよりもよみうりランドの方が私は好き。
11月。金曜日。昼からの訪問。ゴンドラ往復からの景色は最高です。富士山やら、新宿の高層ビル群やら、都内、イルミネーション、全部見える。前日、ディズニーランドに行ってきたからのと比べると、めちゃ空いてる。待ち時間ナシ。人気アトラクション(リポビタンDやらのコースター系)でも、15分ほどで、何度も乗れる感じ。小腹空いても食べ物も良心的価格だし美味い。ただ、午後過ぎてくるとだんだん混んでくるので、アトラクションやりたい人は朝から行くべきです。だと、めちゃくちゃお得に遊べる!
土曜なのにコロナ禍だからかクリスマス過ぎたからか閑散としてましたが、混雑が苦手な方にはいいのかも。人気アトラクションは混んでました。音楽と噴水のコラボも良かったです。イルミネーションを見る歩調が合う合わせられる人同士や、様々な光に心を奪われてる子供の目の輝き、良いですね。いつか、あしかがフラワーパーク行きたいです。
初めて行きました。TDL以外の遊園地は久しぶりです。平日だからか、遠足と思われる小学生(たぶん笑)の団体が来てましたが、広いし、待ち時間は短かったです。ただ、行った日はお天気に恵まれたけど、風が強く冷たくて、手袋していても手が冷たくなり、体感めちゃ寒かったです。感染対策も万全でした。当日券で入場しました。フリーパス5900円で安い!と思っちゃいました笑オススメは観覧車ですね!もともとよみうりランドが高台にあるので余計に遠くまで見渡せます👍️新宿の高層ビルも見えて感動しました~!アシカショーは屋内でこちらもアシカが芸をたくさん見せてくれて、テンション上がりました🎵小さいお子さんがいても楽しめる遊園地です。新設のエリアには企業とコラボのアトラクションがありました。リポビタンDだけ乗りました。予想と反して気持ち悪くなりかけました💦三半規管弱い方は止めた方がいいかもです笑小さいお子さんのいるご家族、友人同士、恋人同士、楽しめるまた癒される空間に訪れてみてはいかがでしょうか!
都内の遊園地の中では最高峰を誇るといっても過言ではない古参正統派遊園地です。小さな子供から大人まで楽しめて、乗り物も沢山、プールもあり一日中楽しめます。冬のイルミネーションは綺麗で最高です!ここにくると大人も童心に帰った気分にさせられて、特に夜のイルミついた状態は夢の世界にいるみたいです。年パスがあれば買って毎月通いたいぐらい好きです。乗り物もメリーゴーランド等小さい子でも馬さんに乗れるように固定ベルトがついていたりと、細かいところにまで気を配っていただけてるのがわかります。子供もとても気に入っており大好きなのでまた連れて行こうと思います。コロナで苦しいと思いますが何とか踏ん張って続けて欲しいです。
広くて1日たっぷり遊べます。お弁当持ち込みOKですが、レストランも意外に美味しく販売車もたくさんありました。2歳の息子はギリギリ身長が90センチあると見なしていただいたので無料で色々乗れちゃいましたが、駅から出ているロープウェイが乗り物の中で一番たのしかったようです(笑)小学生の姉は絶叫系が大好きなので片っ端から乗りまくって満喫しているようでした。
子供が初めて一人でアトラクションに乗りました。5歳児でも楽しめる乗り物やアスレチックがたくさん有って嬉しいです。園内の食事も美味しく頂きました。
桜イベントがやっていたようです。夜はライトアップされており、とても綺麗で幻想的だった。良い思い出になったかなと思います。噴水ショーも駆け込みで見れましたが、中々良かったです。
名前 |
よみうりランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-966-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ジュエルイルミネーションが始まって間もない頃に来て以来、久しぶりに来園しました。イルミネーションは当時と比べて遥かに豪華になった印象。園全体が隅々までライトアップされていて素晴らしかったです。ワンデーパスはだいぶ値上げされた様ですが、アフターパス(15時〜)なら3000円弱とお得感有ります。ただ、眺望に最適な大観覧車はアフターパス対象外。別途料金必要なので考えられてますね。