絶品の子持ち鮎と藁焼き。
若竹の特徴
大将の男っぷりに惚れ、安心の美味しさが魅力です。
カウンターと座敷があり、居心地の良さを感じられます。
大昔のお姉さん達のお運びが、独特のサービスを提供します。
入口すぐの半個室が、意外と落ち着く。戻り鰹がオススメ。生ハムのような味わいで、初鰹とは全然違ったのに驚いた。あと、カキフライ、アジフライも熱々、ホクホクで美味しく、少し酸味の強い自家製タルタルソースが良くあう。これからの季節てっちりや、ちゃんこ等鍋もいいかも。店主は元気で、愛想も良く、常連さんが多い感じ。地元で愛されてる店って感じでした。
藁焼きが美味しい。
ずっと変わらない美味しさ、持て成し、なにより大将の男っぷりに惚れまくり!!
何時も、おいしい料理をありがとう!
カウンターと座敷があります。行ったときは調理が一人しかいないので、揚げ物はやっていないということでした。鍋と魚料理中心のお店です。
安くて旨いけど大昔のお姉さん達がお運びしてるので酒を頼んでも時間がきる。気長な方にはお勧めです。
オーナーお人柄が出ている安心で美味しいお店。旬の料理はどれもストライクです。調理場を一人で回しておられて早ワザが光ります。また行きたいお店。
| 名前 |
若竹 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6841-2472 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒560-0032 大阪府豊中市螢池東町2丁目5−3 クラスニー蛍池 |
周辺のオススメ
ランチの子持ち鮎の煮付け絶品でした。