大阪中央卸売市場直送の上寿司!
二葉寿司の特徴
大阪市中央卸売市場から仕入れた本格的な寿司が味わえる店です。
阪急、モノレールをイメージしたデザインが特徴的で魅力的です。
バッテラがウリの老舗寿司店で、美味しい料理も楽しめます。
ランチもディナーも伺ったことがあります。ランチセットはお得なのに満足感があって良かったです。ディナーで食べたカルパッチョ本当に美味しかったです。あと、「煮穴子とバッテラの美味しい店」とあるように、煮穴子とバッテラは本当に美味しかったです!!!本当におすすめ!!私たちは写真のように煮穴子と焼穴子を1巻ずつ食べ比べました!親切な盛り付けで嬉しかったです。店員さんもみなさん親切でまた行きたいって思うお店です♪
おしゃれ!ランチにおすすめ!お寿司屋さんって結構入りにくいイメージですが、ここは内装がおしゃれなのでデートでもおすすめです!落ち着いた雰囲気で、ゆっくりできますよ!ランチとしては少しお高めの1000円~になりますが、雰囲気もおしゃれでおすすめです!味も上品な感じでめっちゃええっす!最後にはデザートもあって、また行きたいなって思います。ぜひぜひいってみてください!
看板が独特だけでなく、ランチタイムはオススメと聞いたので、初めて伺いました。肝心の寿司の味は確かに美味しい。コスパ重視の店では無いですが、自分へのご褒美に、たまには良いかなと思います。
大阪市中央卸売市場から仕入れてはる本格的寿司屋さん。寿司職人さん達が真面目な感じがよく出てます。駅モチーフな建物内装は面白いわ。窓から握ってはる寿司職人さんの動きが見れます。ペコって会釈してくれはりました(笑)寿司は、やはり、握り〰️!!どれも美味い!色んな種類があって、迷う迷う。そんな時は、握りセットで!単品追加もあり。茶碗蒸しもまた美味い。個人的にここの大根サラダ好きなんす。お吸い物は、この日は、カンパチでしたー!出汁がたまらんね。掘りごたつタイプのお座敷は貸し切り可能。テーブル席もあるよ。個室もあるし。お酒もソフトドリンクも紅茶コーヒー手作りデザートまで楽しめます!テイクアウトも出きるので、私の職場の人は、親戚ぐ集まる時、発注するそうですよ。ランチも食べに来やすい価格やし、寿司屋さんにしては、リーズナブル!!一軒家店舗の真横に二台程の無料駐車場あり。近くにコンビニのタイムズもあり。阪急蛍池駅徒歩2分。伊丹空港からモノレール蛍池駅まで1駅。モノレールと阪急電車は蛍池駅で合体してます。アクセス抜群ですな。二葉(ふたば)寿司さん、テレビの取材も受けてらっしゃいましたよ!美味しかったから、オススメです~
寿司専門店で、家族で営業しているみたいで、家庭の味があってよかった。
ランチに行きました。美味しかったです。とてもメニューが豊富でお得感がありました。駐車場はお店の脇に2台ほど停めれます。満車なら、駅近なので周りにコインパーキングもたくさん見受けられます。お店の方もとても感じが良く、気持ち良く過ごせました。表からはあまり分からない、店内の内装に意外なこだわりがあり、鉄道好きさんには、特にオススメです。窓下には国鉄時代をしのばせる棚があったり、お店の名刺が切符型で、昔駅員さんが使用していた切符切りで名刺を切ってくれました。あの時代を知っている人は、あの頃の話題で盛り上がれるのでは。
久しぶりに行きました。相変わらずしゃれた味でした。おいしかったです。
まずもって、美味しいのと、お料理、コースで個食、お席も、半個室なので、現下の状況において、行きやすいお店です❗️
阪急、モノレールが店の前を走る、国鉄色の列車ぽい店のデザイン。小物に音鉄に食堂車ぽさ。一見、鉄道ファンの為の店に見えて、お寿司のネタが良く大将はじめご家族のお人柄の良さから美味しく居心地の良い寿司屋さんです。この日はランチ利用で、レディースランチを頂きました。デザートのほうじ茶プリンは季節限定だそう。プリンと言うてもさらりとした口当たりでコッテリしたものでなく、少し意外なほどスッキリした後口です。前回はわらび餅にしましたが、わらび餅もまたもちもちとぅるんと美味しかったですよ。転がるようなイクラに口どけを楽しむことのできるマグロ、玉も美味しくて満足してます。
名前 |
二葉寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6841-5531 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お盆の来客用にと上寿司をお願いしました。お寿司はネタが良くて美味しかったですよ。また電話の対応、寿司を貰いに行った時の接客も良く、大満足です。これからはこちらで寿司は注文させて頂きます。