流れ鮨三代目で 極上お寿司体験。
流れ鮨三代目おとわ池田総本店の特徴
甘鯛やクエなど、新鮮で質の高い本格的なお寿司が楽しめるお店です。
テイクアウトメニューの和 なごみは家族での利用にも最適で大変評判です。
店内では、注文後に握られる出来立てのお寿司が堪能できるスタイルです。
お寿司大好き一家。以前から気になっていた、音羽さんへ初めて伺いました。ネタは歯応えもあり美味。好み的には、もう少しシャリが小さ目で酢とワサビも、もう少し欲しいところ。でもリーズナブルで、このクオリティのお寿司が食べれるのなら来た価値ありです。自宅から離れていますが又伺いたいと思います。お店も清潔感あり、店員さんも丁寧な接客でした。ご馳走様でした。
流れ鮨という名前なのに、一切お寿司が流れていない『流れ鮨 三代目 おとわ 池田総本店』さんを凄く久しぶりに訪問して来ました。『流れ鮨』さんでは、一般的な回転寿司店のように、注文していないお皿は回っていません。各テーブルに設置されている大型のタッチパネルを使用して注文したお寿司やお料理を一品一品、カウンター、テーブルで受け取るシステムで、回転寿司の新ジャンルのお店です。ご注文を受けてから調理されるので、常に新鮮な状態で、お料理を提供されます。たくさんのメニューの中から、お客様のお好きなものをお好きな量だけ注文する事が出来ます。また、強く、三つの【三たて】の拘りを持たれています!!【炊きたて】の拘り温かいシャリで「旨い」お寿司のご提供!!【切りたて】の拘り日々のおススメ素材の切り付けで、「新鮮度」のご提供!!【握りたて】の拘り常にご注文を受けてから調理し、「つくりたて」をご提供!!お店造りや接客(気遣い・おもてなし)、料理、味などは殆ど、以前とあまり変わりなく、素敵な時間を過ごせ、美味しいお寿司を思う存分頂く事が出来ました。以前と変わらず、旬のものは期間限定商品として提供され、新鮮な旬の鮮魚、野菜を頂けるスタイルは変わっていなく、凄く嬉しかったです!!今の時期は、カツオ、秋茄子、松茸土瓶蒸しなどが旬で、全てを最高の調理で頂けました。時が過ぎ、日も経てば、時代も変わり、お店も日々進化しながら発展されて行かれると思いますが、1つ、無くなってしまたんだなぁと昔、訪問時には必ずオーダーしていた商品があります。それは、海老やホタテ、サザエのつぼ焼きなどの新鮮な魚介類を一品づつ、火鉢で焼いて食べられる商品があったのですが、そのメニューは無くなっておりました。でも、料理は相変わらずの逸品で、最高の食材を最高の料理人が最高のお寿司、その他のメニューとして、提供され、正に『流れ鮨』さんの【三たて】を十二分に堪能する事が出来ました!!相変わらず、全てにおいて素敵なお店でした。流石、北摂地域では誰もが知る、1970年(昭和45年)こちら池田市に創業された54年の歴史の重さを感じさせて頂ける老舗のお寿司屋さん、『株式会社音羽』さんのお店だなと感服させて頂きました。もし、まだ食された事の無い方は、是非とも一度ご賞味下さい!!
甘鯛やクエ等、本格的なお寿司が食べられ、質も良く美味しかったです!
知り合いの方に、オススメされて初めて行きました。家族皆、大変喜んでくれて良かったです。次は、両親を連れて訪問させて頂きます。
いつもは三国店にお伺いするのですが、今日はこちらのお店にお伺いしました2人だったのでカウンターに着席しましたお寿司も一品料理も美味しくて大変満足しましたまたお伺いします。
家族で記念日に利用しています。お寿司以外のメニューもあり美味しいのでみんな楽しめるお店です。私のおすすめは鰻と蓮根饅頭とうどんです。ざんまいセットは早めに品切れになるものもあります。肉寿司は到着してからお店の方が炙ってくれて1200円以上の美味しさがあり子供が感激していました。あとサワーが安いので家族が喜んでいました♪なお、土日はとても混んでいるので、EPARKや音羽のアプリまたは電話で事前の予約をお勧めします。音羽のアプリはポイントもたまるので事前ダウンロードおすすめです。
普段は大手の回転寿司ですが、良いことがあったら、こちらに行きます。音羽グループだけあって、料理のランクは回転寿司より1ランクではなく、2ランク上だと思います。値段は回転寿司の倍くらいですが、それ以上の美味しさを感じられるので、コストパフォーマンスは良いと思いますね。気になった点は2022年9月に訪れた時に店舗の痛みが目についたところです。なので雰囲気は3としました。
テイクアウトで和 なごみ 4人前 ¥6280を注文しました。初訪問でしたが一般的な回転寿司チェーンとは、一線を画す豪華な内装です。電話で予約していたので待つことなく受け取りました。レジ袋が有料みたいなので自宅用なら用意しておきましょう。4人でいただきましたが、ネタの大きさ、品数などボリューム的には、充分でした。鮮度は、まずまずかな?駐車場は、入口と出口が別になっていてスムーズでした。
お寿司も美味しいですし、刺し盛りや天ぷらも美味しい!!!写真の刺し盛りは1400円だったかな?男二人でそこそこお腹いっぱい食べていつも2000円程度で満足しています!オススメ!!!✨
名前 |
流れ鮨三代目おとわ池田総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-761-5581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

池田にある鮨店。くるくる寿司より高級感があり、値段はお高めですが、美味しいお寿司がいただけます。定食もデザートもあるので、お子様も喜こぶお店だと思いますよ。