ブランコで楽しむ広々公園!
十二天公園の特徴
ブランコがサイコーで地域の子供たちに人気の公園です。
電車の見えるスポットとして孫たちに大人気の遊び場です。
お花見に最適で広々としたスペースが魅力の公園です。
やっぱりブランコがサイコーだそうです。
今は花が咲いていませませんが、これからがいい季節と思います。
広くて良い公園です。目の前には旗立山がJR東海道線の向こうに見えます、旗立山はかつて八幡太郎義家公が兵を集めて後三年の役に出陣した由緒ある山なのです‼️
広々していい。
色々な人が、利用しています。
地域の子供たちが、お父さん、お母さんと遊んでいる。その広さ、周りの環境などが小さな子供たちに丁度いいのかしら。たまに、車で来て子供を遊ばせる保護者もみかける。まぁ、まぁいいかなと思わせる、昔ながらの遊び場。
この公園には野球やサッカーが禁止されたスペースが有ります。でもそれを守らない大人や子供だらけです。民度の問題でしょうか?
電車の好きな孫達は、電車の見える公園と言います、大人気の場所❗️
広く手遊びやすい道路が近いのが少し不安ですがそれ以外はよろしいかと思います。
名前 |
十二天公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

遊具は少ないですが、良い公園。