烏丸御池駅近く、快適な宿。
ハートンホテル京都の特徴
京都地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩2~3分の立地が魅力です。
清掃が行き届いており、客室も非常に快適に過ごせます。
和食のお店濱登久で本格的な京料理が楽しめる貴重なホテルです。
客室は綺麗でソファがあったのでリラックスしたり荷物が置けて良かったです。コンビニも近く、ホテル内には製氷機、浄水器もあり便利でした、海外の方が長期で宿泊されていたからか、部屋着でコインランドリーにいるのを見かけることが多く少し驚きました。
数回にわたる出張の際に安く泊まれる所を色々試しましたがハートンホテルの部屋と浴室が一番広くてとても快適でした。駅からのアクセスも良くセブンとすき家が近いのでビジネス利用には最適でした。
金曜日から、2泊3日で泊まりました受け付け丁寧。場所もよく早めに部屋戻ってしまいましたが、掃除してくれていた海外の女の子も礼儀正しく可愛い子でした。楽しい旅行でした。
最近改装されたのか、間接照明のある小綺麗で落ち着いた内装の部屋でした。コンセントの数も多く、浴室兼洗面台にもゆとりある広さで快適に過ごせました。ベッドの寝心地もよく、駅からも近くコンビニも間近で便利です。
立地も良く、清潔感のあるHOTELで、スタッフの方も丁寧で、ビジネスや気軽に泊まるには良いHOTELだと思いました。家族や特別なお泊りのHOTELとしては、向かないかなっと💦
部屋は綺麗に清掃されていて快適に過ごせました。大通りにもすぐ出れるし地下鉄の駅も近く、コンビニも歩いて数秒なので便利でした。機会があればまた利用したいと思います。
朝食バイキングを利用しました。も少し品数ほしいかな。パンは裸で置いてあるから、ちょっとパサパサ。俺は気にしないけど、従業員でマスクしていない人がいるので、付けたほうがいいかもね。女性従業員がみな美人です(^-^)vごちそうさまでした。立地を考えれば、1650円は安いと思います。
客室はとてもキレイ。部屋の広さも十分だった。サービスも丁寧に対応してくれて気持ちよく過ごすことが出来た。また泊まりたいと思うホテル!
烏丸御池駅から近く、京都駅からもアクセスが良い立地にあります。コンビニは近くに数件ありますが、立地の割には思ったより居酒屋や飲食店が少ない印象です。部屋の広さは問題ありませんし、水回りは少しゆったりめで、大柄な私でも使い勝手は良いし、清潔感があります。観光で利用するなら問題ありませんが、今回は出張で利用したので、書類を広げて業務することが難しい机なのでビジネス利用には向いていないと感じました。朝食はバイキングと和定食の2種類が2ヶ所で対応しており、2泊だったので両方頂きました。どちらも量、質とも良いのでお好みで選べばよいと思います。
名前 |
ハートンホテル京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-222-1300 |
住所 |
〒604-0836 京都府京都市中京区船屋町405 ハートンホテル京都 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

烏丸御池駅すぐ近くの路地を入ったところにあるため,立地条件がとても良いので重宝している.客室は綺麗だが,中庭向きの場合,向かいが他の客室のため,窓からの景色は期待できない.