十三のしょんべん横丁で味わう沖縄。
沖縄料理の店 はながさの特徴
昔から人気の沖縄料理立ち飲み屋で心温まるひとときを楽しめます。
神戸線の踏切前、しょんべん横丁の奥に位置する絶好の立地です。
本格的な沖縄料理と泡盛が堪能でき、気軽に訪れやすいお店です。
本格的 沖縄料理で美味しかったです。お店のスタッフ対応も良かったです。
十三のしょんべん横丁外れ 神戸線の踏切手前のお店。昔から人気のお店で 絶えず賑わってます。今回は 二階に上がり カウンター席で ゆっくり料理とお酒を楽しみました。どのメニューでも外れ無しです。
阪急十三駅西口の通称しょんべん横丁の一番奥にある『はながさ』もちょくちょく行く沖縄居酒屋🏮だ。一階は立ち飲みスペースで2階は座れる居酒屋スペースとういう営業形態だ。暖簾をくぐると一階は中は長いカウンターで落ち着いた雰囲気。メニューは基本沖縄料理で泡盛の種類も豊富🥃✨オレは大体は1階の立ち飲みエリアで飲むことが多く一杯目は生ゴーヤチューハイから始まる🥃✨。今回ももちろん生ゴーヤチューハイでスタートデス。アテはゴーヤの天ぷら、ソーキの煮付け、ジーマミー豆腐、カーリーポテト、と結構頼んでしまった(*^^*)・生ゴーヤチューハイ★★★★★その名の通りゴーヤを削ってチューハイに入れてあるチューハイだが、基本殆ど甘くない。マドラーもくれるので飲んでは混ぜて飲んでは混ぜてとゴーヤも最後までいただける。味は淡白(ゴーヤなのでそのまま少し青臭い感じ)だが体に良さそうという部分で毎回はながさに来たらオレはこれ一択🥃✨・ゴーヤの天ぷら★★★★サクっと上がったスライスしたゴーヤを塩でいただく。苦みが程よく大人の味て感じだ。・ゴーヤチャンプル★★★★またもやゴーヤ系だがここのゴーヤチャンプルはしっかり基本を抑えていて滑らない味。オレは島とうがらしの泡盛漬け(辛いやつ)をもらって(スタッフさんにいうと出してくれる)チャンプルを泡盛漬けにひたひたに漬けてから食べるのがK流笑。辛いし泡盛の香りがして沖縄で食べてる気分になれるのでオススメの食べ方笑・ジーマミー豆腐★★★★彼女が好きで注文していたのを一口いただいたが美味しかった。ねっとりしていて喉越しがいい。・ソーキの煮付け★★★★★じっくり柔らかく煮込まれたソーキはオレのとても好きな味。軟骨もホロホロで味付けも少し濃い目だが酒が淡白な分バランスがとれている。美味しい。・カーリーポテト★★★くるくるまいたポテトフライ、味としてはまあ普通のポテトフライに近い気もするが沖縄独特な形をしていて見ても楽しませてくれる。追加で泡盛ソーダ🥃を注文して飲みやすかったので2杯飲んだ(*^^*)🥃✨メニューを見ても内容がよくわからなかったりどんな味なのかを知りたい場合は丸ぼうず頭のお店の大将(一見コワモテっぽく見えるがとても気さくに教えてくれるよ)かスタッフさんに聞いてもらったら教えてくれる。彼女も気に入っていて雰囲気も沖縄っぽくとてもオススメできる居酒屋🏮だ!
店内は1階は立ち飲み、2階は座って飲めるスタイル。迷わず2階へ、綺麗で静かな店内でゆっくりできました。豚足おでん、豆腐ヨー、ラフテー美味しかったです。
大阪で沖縄料理といえば、はながささん。沖縄定番のメニューはもちろん、ヤギの刺身など珍しいメニューや沖縄の平打ち麺を使ったナポリタンやイカスミの焼きそばなどどれも美味しく楽しいです。
1階は立ち飲み、2階は席で呑めました。お通しでジーマーミ豆腐を初めて食べたのですが、ピーナッツの風味と甘めの醤油がとても美味しかったです。グァバチューハイがハマりました。2件目であまり品数を頼めなかったので、次回は1件目でご飯を楽しみたいです。
親切なスタッフさん。旨い料理。
十三にある沖縄料理専門店の「はながさ」です。とにかく、美味しすぎる!!元々沖縄料理が大好きなのですが、ここは大阪の沖縄料理の店の中でもダントツで1位ではないかなと思う。こちらは本店で、同じ淀川区の西中島にもある。他にもあったのではと思います。特に好きなのは「もずくの天ぷら」と「もずくのわさび味みたいなやつ」、正式名称忘れました。すいません。他にも美味しい沖縄料理がたくさんあってサイコーですね。ソーメンチャンプルも個人的には大好きです。私はお酒を飲まないのでわからないのですが、オリオンビール、泡盛をはじめ沖縄のいろんなお酒も楽しめるようなので、お酒が好きな人にもオススメですね!場所は阪急十三駅西口を降りて5分以内のところです。商店街を出て信号を渡らずに右にバイパスの方へ歩いて行くとすぐ見えてきます。お店は1階と2階があって、1階が立ち飲み専門で2階はカウンターになります。お店の中もとてもキレイで沖縄の音楽も流れていて、沖縄っぽさを出してくれています。店員の方も沖縄の方が多くて、沖縄感を感じる事ができますし、親切で良いサービスを提供してくれます。お値段は二人で大体2時間半くらいいて、腹一杯になるまで食べて、飲んで1万円ちょっとくらいでした。まあ、金額的には普通だと思います。ですが、美味しい沖縄料理を楽しめるので、全然私は安いと思いますね。100%リピートしたいお店です。沖縄料理を好きな人には絶対オススメの店ですね。大阪に住んでいて沖縄料理を食べたいと思った人は、この店しか無いと思います。コロナが落ち着いたらまた行きたいですし、本場の沖縄にも行ってみたくなるお店です。
夜の二軒目で伺ったのにどの料理も美味しそうでついつい注文を。かめに入った泡盛も雰囲気がありますね。
名前 |
沖縄料理の店 はながさ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6886-0006 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目2−13 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

十三で昔から人気の沖縄料理の立ち飲み屋さん、2階は座れます。いつもヘベレケになって最後にしめの野菜そばとしまんチューハイ求めに行くお店です。昔からたくさんの取材されていてめっちゃサイン多いです。この日は食べたもはいつもの野菜そばではなく焼きそばとゴーヤポン酢和えとカーリーフライこれをしまんチューハイとゴーヤーチューハイとで頂きました。焼きそばの気分になって注文しましたが、美味しいですよ。立ち呑みが好きな人や沖縄料理が好きな人は気軽に行けるお店です。ここのしまんチューハイはシークワーサーがめっちゃ美味しく絶品ですよ。