丸徳巻きと茶碗蒸しで満腹!
丸徳寿司 花川店の特徴
令和4年2月のお昼に堪能したすし盛り合わせが絶品です。
丸徳巻きとサラダ巻きが特におすすめの自慢の一品です。
注文後に作られる持ち帰り寿司が、スピーディで嬉しい体験です。
お昼のお寿司の定食は安い。まあまあの、ちゃんとした盛り合わせのお寿司にお揚げとカマボコの入ったうどんと小鉢が付いて850円。結構、お腹も膨れる。量が多いと思う人は、うどんか、赤だしか、茶碗蒸で選べる。商店街の老舗っぽいお寿司屋さんだが、お茶はティーバッグだったり、カウンターのガラスケースが物入になってたりする。昭和から平成にかけて、持ち帰り寿司を始めたり、回転ずしを取り入れたりしたが、パッとしないまま現在に至る・・・って感じの店内外。空いてるし、お昼ご飯としては穴場だと思う。
味は普通。安いのが良い。芸人の色紙が結構あり。
味に関して、良くも悪くも老舗って感じの味がして個人的には苦手だった。人柄は良さそう。店主が表じゃなく裏にいてお客様もいなかったので雰囲気は寂しい。
お昼のランチへいきました。安いし、量がめちゃめちゃ多い上にうどんまでついてくる。お寿司は、まぁ普通です。
美味しくてお値段もリーズナブル。にぎり+上チラシ美味しかったです🤤
ご夫婦がとてもステキな方々です。
令和4年2月お昼のすし定食すし盛り合わせ+小鉢+茶碗蒸し 830円。
丸徳巻とサラダ巻きオススメです!
丸徳巻きが、オススメです。とても😀美味しいです。
| 名前 |
丸徳寿司 花川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6474-0066 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たまに持ち帰りで頂くが、安いしうまい。