国分町の隠れ名店、旬の料理が魅力!
登喜和の特徴
隠れた名店として、旬の鱈きく里芋揚げが楽しめます。
親方と女将さんの人柄が感じられる温かい雰囲気の店。
国分町から自宅を改造した、特別な和食の空間です。
場所的にはちょっと解りずらいですが、隠れた名店的で気さくな親方、女将さんがいて、こだわりの料理を出してくれます!
季節の旬のこだわりの物が味わえる貴重なお店です。冬はアンコウ、春はカワハギ、夏は脂の乗った活穴子、秋は太くて脂の乗った秋刀魚に、鰹。岩手の松茸なんかも美味しいですね。親方も気さくな方なので是非食べに行ってみて下さい。
近所にこんな落ち着いたお店があったとは❗ また、行きまーす❗
今日も季節の美味しい、鱈きく里芋揚げなど。
お料理もお酒もとっても美味しい!
まさに第二の父親と母親です。
混んでくると、遅くなるのはしかたがないこと。味・盛り付けとも、すてきです。小料理屋さんだけど、割烹の雰囲気バリバリなので、楽しめますよ。
国分町にあった店を閉ざして、自宅を改造して始めてた店。国分町の上客を唸らせた味は健在。わざわざ訪ねる価値あり。週末は近所の常連さんで一杯になるので、電話で予約するのが無難。
懐かしく、美味しく完食しました‼
名前 |
登喜和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-263-3898 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カウンターメインで料理が美味しいお店。