銭湯イメージのカラオケ部屋。
ジャンカラ みんなの塚本駅前店の特徴
竹田ビル内に位置する、古さを感じるが清掃されたカラオケ店です。
ヒトカラにも最適、持ち込み可能なフードメニューが充実しています。
平日日中の料金がリーズナブルで、30分140円は超お得です。
フォロワーさんからの要望とかもあり、久しぶりに、カラオケアプリでの配信🎤ジャンカラも進化してるなぁ✨飛び込みやのに、たまたまこんな部屋を使えることにꉂꉂ😁銭湯♨️をイメージした部屋。いつもの部屋みたく、薄暗いこともなく開放感あり明るくて気分もアゲアゲ〰️⤴︎⤴︎部屋料金に30分あたり50円の追加料金があるけど、この雰囲気と風呂上がりの牛乳orコーヒー牛乳がついてのサービス。配信も延長で、持ち込みの氷結ロング缶呑みながら二時間みっちり、トークとコラボでの歌も楽しみましたん😊#ジャンカラ #みんなの塚本駅前店#湯ルーム。
子供と二人で行きました。店内は広く清潔で、雰囲気はややレトロ。お風呂屋をイメージした部屋を使わせていただきましたが、小学生の息子はテンション上がってとても楽しそうでした。スタッフさんも親切で礼儀正しく、少し足を伸ばしてでもやってきてよかったです。
来店検討中である中、当方側における実際の来店実績こそまったくのゼロであることに加えて、実際に来店可能な日ごとまだ決まっていませんが、つい今しがたGoogleマップのストリートビュー機能を使って確認したところ、お宅のお店の位置は入居する竹田ビルごと確認が取れました。神戸・姫路方面へ遊びに行ったついでに途中下車した際における来店時の参考の糧とさせていただきます(なるべく余裕をもって実際の予約日時の約30分前までにはフロントに到着できるよう努力します)。
ビルの古さがところどころ目立つ。ドリンクバーが2階にしかなく、空調が一括管理なので暑かったり寒かったりする。部屋の防音性能が低くダダ漏れ。全体的に狭い。それでも以前は安かったので利用していたが値上がりしたのでこれなら少し先でも別店舗のがいい。
初めてヒトカラに行きました。予約はすぐカラで行いましたが、すごく簡単で機種も選べて良かったです。部屋もドリンクバーも綺麗で使いやすかったです。追記 ☆5→3トイレが男女共に個室1個ずつな点と部屋で空調のコントロールが出来なくてフロアによったら寒すぎるor暑すぎる部屋がある。あと、平日夕方フリータイム880円→1260円はいくら何でも値上がりしすぎ。
店員の接客が良すぎてもはや怖いです。2人での部屋が少し狭いかな〜ってぐらいです。
安くて清潔感のあるカラオケ店フードメニューも充実していて、持ち込みOKなのも良いですね。
やはりどこのジャンカラも最高。飲み放題を課金すればアイス食い放題。飯代が浮く。ジュースもあるから、カラオケで歌って満腹になる。それに、アイスも大量注文すると、まとめてくれるのはありがたい。
行動範囲の中では30分当たりの料金が最安(投稿時、平日日中の会員料金が140円/30分)。駐輪場がないため、近くで探す必要あり。
名前 |
ジャンカラ みんなの塚本駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6202-7419 |
住所 |
|
HP |
https://jankara.ne.jp/shop/012/?utm_source=google&utm_medium=my_business&utm_campaign=top&utm_id=gmb |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カウンターのある店舗に初めて行きました。昼間にイベントを行っていましたが、最大3時間まで。2時間半までなら、割安だが、3時間利用するとフリータイムの方が安くなってしまう…500円で食べ放題は、たこ焼きだと6個✕2人前で元を取れるが、その時に食べ放題出来るメニューによるかもしれません。普通のカラオケルームとは違う楽しみ方があるんだ、という事を知れたのは良かったと思います。