懐かしの味、冷やしとろろそばで心満たす。
そば処 かんのやの特徴
地元の人々に愛され続ける住宅街の蕎麦屋です。
名物の冷やしとろろそばは、一皿で満足感が得られます。
かつ丼はリピーターも納得の美味しさで、絶品です。
小さい頃によく食べてた記憶があり久々に先日通ったら店構え変わってるけど同じ名前で懐かしくなり入りました。カツ丼とお蕎麦を美味しくいただきました。個人的な思い出があるお店何十年経ってもあってすごくいろんなことを思い出させていただきました。
一方通行が多い住宅街の中に有り人気のお店みたいです。駐車場はお店の前に3台くらい、道路はんさんで1-2台停められます。常連さんも多い。天ぷらもさっくり蕎麦も美味しい。また行きます。小エビ天おろしを頂きました。
初めての訪問でした。お蕎麦はツルツルで喉越し良く美味しかったです。少しお腹空いてたので大盛りにしたのですが、すごい量で出てきたのでしっかり召し上がれる方以外は普通盛りで充分だと思います。それで100円増しだったのでコスパも素晴らしいです。天ぷらも美味しかったのでまた利用したいと思います。
一口目食べた時は味も良く、そばもつるつるで美味しかったのですが、食べているうちにしょっぱさが目立ちました。そばに限らず、カツ丼も味が濃かったです。味は良いのにもったいないなと思いました。
ミニかつ丼とそばセットをいただきました。ボリュームあって、何よりたれが旨い!!蕎麦のたれは、こうでなくっちゃいけません。老舗名店の味です。最近仙台の蕎麦屋さんでは、コクも無い薄口のたれが多くなってますが、近所でやっと出会えました♪
天ざるとカツ丼を食べましたがつけだれが許容できない程甘くカツ丼は煮詰め過ぎたタレをかけたような塩味の強さを感じました。蕎麦自体は美味しいので勿体無い様に思えます。
グーグル検索で、たまたま寄りました。込み入った住宅街にひっそりある蕎麦屋です。メニューの豊富さに感心しつつ、暑い日だったので、冷やしすあげ蕎麦を食べました。茄子、かぼちゃ、ピーマン、キノコ、大根おろし、夏にピッタリのしっかりした味付けのとても美味しい蕎麦でした。ミニ肉丼も期待どおりに美味しかったです。
冷山菜そば 750円を頂きました。美味しかったです😋そばはコシがあって、ちょうどよい弾力!出汁は、ちょっと甘めでこれが美味しい!ボリュームも満点で、そばの量も具もたっっっぷりでした!また行きます!駐車場4台分ありました。
住宅街にある地域に愛される蕎麦屋さんです。店の前と隣に6台ほど駐車できますがいつも混んでます。地元の老若男女がひっきりなしに訪れる人気店らしく店のなかも活気があります。今回はカツ丼のセットと野菜の素揚げ蕎麦を注文。どちらもボリューム満点でコスパ最高です。暖かい蕎麦、カツ丼はかなり甘めなタレで食欲をそそります。冷やの蕎麦は歯応えがしっかりした美味しいお蕎麦でした。こちらは正統派の食事をしっかり楽しめる地域密着のお蕎麦屋さんです。
名前 |
そば処 かんのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-286-3458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ひとことで言うと美味しい!冷やしは蕎麦つゆが甘いが、つける量を調節すればよろし!江戸前スタイルで半分弱付けて啜るのが最高でした。温かい蕎麦は蕎麦つゆのお出汁がきいて美味しかった。温蕎麦は甘くないです。カツ丼は東北出身じゃない私には、ちょっと塩辛い…次はあんかけそばにしよっと。