広い駐車場で三つの忠魂碑を巡る旅。
広い駐車場を抜けると戦没者慰霊碑とともに、三体の忠魂碑がある。右は大正四年陸軍大将子爵大迫尚敏書、中は昭和四年陸軍大将白川義則、左は昭和九年陸軍大将荒木貞夫と書いてあるようです。非常に立派なもので地元の戦没者の慰霊の気持ちが伝わってくる。その先には小さく開けた場所があり、かつての三崎城のも物見台であったようです。広場の縁からは北條湾など見渡すことができます。前述のとおり、20台ぐらいとめられるほどの広い駐車場があるので、三浦市役所の脇の道から車で来ることが可能です。
名前 |
戰歿者慰霊碑・忠魂碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

立派な忠魂碑が三つあります。旧日本軍の陸軍大将が書かれたものになります。昔の人は立派な字を書きますね。