高磯で楽しむ絶景フィッシング。
松輪の池の特徴
地球上とは思えない美しい景色が広がる場所です。
高磯の白波と黒々とした岩盤が魅力的なエリアです。
三浦半島東部での釣りやファミリーの遊びにも最適です。
地球上とは思えない場所です。月面のような洗濯岩が続きます。波が荒い時が多いので注意しましよう。
磯場は釣り禁止になったみたいですね。
高磯に何度か足を運びましたが、なかなか攻略出来ていません。磯は広いですが根も多くいい感じのポイントは少ないイメージです。駐車代がかからないのはいいんですけどね。
令和4年2月18日に釣行ちょうど昼から行ってピンポン玉みたいなフグ大量に釣りましたとさ高磯にて。
比較的安全に釣りが楽しめる磯でした。今回はベラばかり(笑)
漁港から岬の裾伝いに磯を辿ると黒々とした岩盤に磯際の白波の景色が気持ちよく広がります。「松輪の池」との地名ですが、岬の上に水面は見られませんでした。時期によっては池が現れるのでしょうか。釣り人が点在し地元の女性が天草を拾う長閑な景色ですが、かつてはこの地にも震洋特攻隊が配備されたそうです。幸い戦死者は出なかったとのこと。
ボウズでしたが、釣り人やファミリーまでゆっくり楽しめると思います。
いいロケーションですね!
眺めが、最高です!
名前 |
松輪の池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ずっと無料だった駐車場が、¥500/dayになってしまいました。1時間でも¥500で割高な感じです。う~む、、、¥100/hrとかにして、最大¥500/dayとかにならないものでしょうか。