海遊館目の前でクレミアと。
Mother Moon Cafe天保山店の特徴
海遊館目の前で、海を感じる特別な場所です。
オリジナルのジンベイザメサイダーが楽しめるカフェです。
ふわふわのパンケーキがグルメなひとときを演出します。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉- ̗̀海遊館目の前のカフェ🦈 ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆Mother Moon Cafe𓊇♡大阪♥大阪港♡📋my pick・クレミア(海の生き物とこんぺいとうトッピング)♡海遊館が入場制限してて予定の時間までまだまだ待ち時間があったからカフェでゆっくり໒꒱· ゚海遊館の目の前にあるMother Moon Cafe天保山店でクレミアを注文𖤐 ̖́-レジ横に「海の生き物クッキー」が売ってたからそれも注文して勝手にトッピング⸜( ・ᴗ・ )⸝溶けてきちゃったけど←かわいいクレミアになったよ- ̗̀ ♡ ̖́-♡店名: Mother Moon Cafe予約:不可アクセス:<電車>大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」より徒歩5分<車>阪神高速道路湾岸線「天保山IC」より海遊館方面<バス>大阪市バス「天保山」下車すぐ大阪港駅から440m営業時間: 10:00 - 19:00定休日: 不定休(天保山マーケットプレースに準ずる)♡#MotherMoonCafe#マザームーンカフェ #ソフトクリーム #大阪パンケーキ #海遊館 #クレミア #大阪カフェ #大阪グルメ #大阪スイーツ #大阪ランチ #大阪観光 #大阪旅行 #pancake #osakacafe #japanesesweets #팬케이크 #فطيرة #🥞
パンケーキが食べられます。Mothermoonは人気のカフェで天保山店は、初めて利用しました。海遊館を訪れたのですが、入場制限に合ってしまい、待ち時間中に遅めの朝ごはんを食べました。見た目も可愛らしくて、旬のイチゴがたくさんのせられたパンケーキは、とっても美味しく大満足でした。
ティータイムで利用し、チョコと丸ごとバナナパンケーキと、ジンベエラムネソーダ(天保山限定)を注文。海遊館の前にあるカフェということもあり、ジンベエザメと海をイメージしたラムネソーダです。パンケーキはバナナが丸っと入っていて、チョコが食べやすくカットされていて、パリパリ食感が良かったです。生クリームは少し多いと感じましたが美味しく頂きました。
平日午後に伺いました駐車場は天保山マーケットプレイスの中に有料の地下駐車場があります久々に海遊館行って疲れたのでここでひと息入れましたアイス珈琲450円をオーダー暑い日のアイス珈琲は身体にしみます(笑)平日でも海遊館は人が一杯でびっくり中国韓国台湾のみならず欧米の方々もたくさんお見かけしました円安だから日本への旅行楽しいんでしょうこちらのお店は比較的空いてました雰囲気的には3階にあるイスタンブールテーブルの方が雰囲気は上でしたけどね〜小さな子供がいる場合、気にせず入れるカジュアル感は良いですねごちそうさまでしたぁ〜(^_^)#マザームーンカフェ #マザームーンカフェ天保山店 #海遊館。
窓際の席やテラス席から海遊館が見えます。というかお隣。場所もあってかお値段はお高め。1200円くらいのパンケーキで、このクオリティ?と驚きます。お食事系のパンケーキを注文し、パンケーキ・ベーコン・スクランブルエッグ・メープルシロップが乗ってきます。ベーコンが大きくて嬉しいです。ジンベエラムネソーダ600円くらいでしたが、ブルーハワイのようなシロップとソーダを割って下の方にラムネが沈殿しているような感じ。海遊館のノリで買いましたが、正直高すぎ~!ショッピングモール内の飲食店がどこも並んでいては入れませんでしたが、こちらはテラス席もありすぐには入れて休憩できました。海遊館の入場規制がかかったり、入場チケット指定時間まで暇になってしまったらこちらで休憩するのはオススメです。
パンケーキはふわふわ。生クリームとベリーソースは甘さ控えめ。コーヒーとよく合います。海遊館後の休憩利用で丁度良いです。
友人二人と分けて食べたけど、ちょっと甘かったのでそれで丁度良かった。ブラックコーヒーにピッタリ。個人的に、最後の方甘くて食べるの必死でしたが、食べ始めは普通に美味しい!て感じで味は良かったです。店内はお洒落な雰囲気で居心地も良かった。中々行く機会の無い場所ですが、また行ってみたい。
店員さんの印象がすごくよかったです。パンケーキはふわふわで、ラテアートもかわいかったです^_^
セルフ方式だが、ゆったり座れるのが良い点。味はイマイチ。付近のフードコートで、ガヤガヤ食べたくない人用の店です。
名前 |
Mother Moon Cafe天保山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6576-5716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

黒ごまラテ(680円)ほとんどを氷代としてお支払いさせていただきました✨満タンの氷とは裏腹に、店員さんのホスピタリティはエンプティ。お店の雰囲気だけは可。場所だけで成り立つビジネスとして非常に参考になりました!