六ツ塚の慰霊祭で重忠公をしのぶ。
畠山古戦場「矢畑・越巻」の特徴
毎年6月22日に開催される慰霊祭が印象的です。
六ツ塚がある薬王寺が近くにある歴史的な場所です。
畠山重忠をしのぶ文化イベントが行われる貴重なスポットです。
気の毒で悲惨な場所ですね…
2022年の大河の予習にきました。特に何もありません。散策マップに記載する以上、もうちょっとどうにかできないでしょうか。図付きの案内板とかあると助かります。
大変な戦いだったんだろうなー六ツ塚がある薬王寺では、毎年6月22日に重忠公和讃や重忠節踊りの奉納などで畠山重忠をしのぶ慰霊祭が開催。
名前 |
畠山古戦場「矢畑・越巻」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-954-6095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

北条方が畠山重忠勢に矢を射掛け、矢の畑みたいになった事からこう呼ばれているらしい。この東にすり鉢状の窪地があるけれど、そこに追い立てられて殲滅させられたのだろうか・・・往時を偲ぶものは何にも無かったけれど、この地の東の帷子川のたもとに畠山重忠終焉の地と伝わる場所があります。