鶴橋風月の味、冬牡蠣お好み焼き!
お好み焼 だんくの特徴
大正区の鉄板焼き屋で特に人気のあるモダン焼きが楽しめます。
鶴橋風月で修行したお姉さんが提供する絶品のお好み焼きです。
冬季限定の牡蠣のお好み焼きや焼きそばが絶対におすすめです。
わざわざ中部圏からも来ても、本当に美味しいお好み焼き店です。フワトロのお好み焼きは、時間がかかりますが、その間にすぐ出来る焼きそばを頼んで、食べているのか、ベストです。昼から草野球帰りの人で、一杯でビールを飲んでダンクの料理を美味しく食べてます。是非行って観て下さい。価値は有ります。お勧めします。
お好みダンクスペシャル食べましたが大柄男2人でお腹いっぱいになりました他にもメニューがたくさんありましたが取り敢えずとん平は直ぐ提供されました!ダンクスペシャルは全体的に30分ほど提供までに時間を要したけどまあ、また行きたいかな?って思いました。
パート?バイトに粉混ぜさせたらあかんな 味が落ちてきてる。
柔らかいタイプのお好み焼きならここ。店員さんは皆愛想が良く、お客さんの笑いも絶えない明るいお店。ボリュームもあり大食いの私でも安く飲み食いできて助かっています。
大正のお好み焼きは美味しい。その一つがここ。やっぱモダンは最高。
皆さんのクチコミ、良い評価ですが、私には、口に合わなかったな。値段の割にわ❗
味は美味しかったよ!
本日は、ネギ焼きの、スジ入りを食べました。ふんわりした生地に、味付けスジが、少し濃い目な味で、生地とのバランスも良くて、大変美味しかったです。ネギも、タップリでした。表面は、醤油と、マヨネーズでの味付けで、又、食べに来たい一品でした。あと、ミックスも、具沢山で、海鮮と入っていて、欲張りな味になりました。パーキングは、通りを挟んでコインパーキングがありますよ。
疲れた時に行くと、ママさんに元気を貰えます💞。お好み焼は、キャベツ多めの ヘルシータイプで、甘くて 食欲無くてもパクパクいけます🤗。焼そばは、量多めに感じましたが、なかなか食べられるモノです😅。
| 名前 |
お好み焼 だんく |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6555-9555 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~10:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
モダン焼きと焼きそばを食べました。どちらも最高にうまい。そして何より、女性店主の最高の接客。お店を訪問してみると分かりますが、ここの女将さんは、粋で面倒見がよく、みんなにエネルギーを与える人です。料理もさることながら、話をするだけで元気でます。初訪問の方も是非気さくに話しかけてみてください。落ち込んだ時など、おいしいお好み焼きを食べながら、女将さんと話しをするだけで、お店を出るときにはきっと「よっしゃ、ほんならちょっと頑張ってみるか」となっていると思います。地域にあるだけで貴重でありがたい、そんな良いお店です。