四角公園で天然記念物を見学。
萩之茶屋中公園(西成 四角公園)の特徴
天王寺動物園の近くで、変わった動物を見学できますよ。
昔通りの風景が残る地域で、段ボールハウス街も見られます。
朝のバザーイベントが開催され、友人と楽しめる場所です。
天王寺動物園の近くにある天王寺動物園の檻では見かけない変わった動物で人間の野生バージョンを見学できますよ。
異様な雰囲気がある公園。早朝に行きましたが、年明けだったせいか人の気配がなかったです。僕が行った当初は住民達の暮らしの風景が残っていましたが、今は行政が綺麗にしたとかで面影は残ってないと思われます。
最近は子供達も遊んでる姿も見掛けられますよ。
昔は山谷もこんな感じだったのだろうが、最近の山谷はすっかり綺麗になってしまい、ドヤも外国の旅行客なんかが増えて雰囲気が変わってしまったが、こちらは昔通りの風景がある。外国の労働者もいるようだ。しかしここにも高齢化がみられる。「居酒屋で覚せい剤を売るな」という看板があった。居酒屋に限定しているところにリアリティを感じる。
公園というよりは、もはや段ボールハウス街。ホームレスの住居。
西成区の、100円お好み焼き、YouTubeでも紹介されてるお店で結構美味しいです🙇🎵
日本じゃないみたいでしたいろんな人生があるのを痛感しました。
天然記念物が見える場所です大好きです。
朝行ったら、バザーやってました。ここの雰囲気は、独特なものがあります。
名前 |
萩之茶屋中公園(西成 四角公園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6571-0552 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

こちらの公園もディープな感じでした。