木屋町で楽しむ京風居酒屋、美味しさ満点!
台所 てんやの特徴
木屋町通りと河原町通りの間に位置し、土地柄の賑わいがあります。
京風の料理が楽しめ、特に刺し身や鯖寿司が美味しいと評判です。
エクストラビールはキンキンに冷えていて、料理との相性が抜群です。
料理も美味しかったですしコスパも良かった!!また行きたいと思いました!!
木屋町にある居酒屋昭和の香り残ってます。
口コミが良かったのでホットペッパーから席のみ予約で4名で利用しました。お酒も安く、料理もリーズナブルで、どの料理も丁寧に作られ美味しかったです。店内も活気があり、良い雰囲気で楽しめました。スルメの揚げ物と、おでんがとても気に入りました。こちらは再訪ありです。ありがとうございました。
木屋町通りと河原町通りの間で近くにすしざんまいがあるのが目印。入ったらすごく居心地が良く、料理もいろいろ楽しめました。冬ならおでん🍢がオススメ。あと、京風ピザ🍕や海鮮ものなど酒🍶ビール🍺が進むものが多いです。
四条河原町にある規模の大きい居酒屋さん。メニューが豊富で色々食べられて楽しい。おでんと餃子が食べられたのが嬉しかった。
美味い、リーズナブルなんで良く流行ってます。もう老舗かも?
非常に良いお店。この辺りには珍しく店内が広い。お料理の種類の豊富さと良心的価格に驚いた。また、観光客とおぼしき客より、地元の人が多い印象で、地元に根付いているようだ。スタッフの元気の良い接客も嬉しい。カウンターには1人客が気軽に通っている様子。文句の付けようが無い。本当は教えたくないお店。
ゆったりと美味しい料理とお酒が楽しめます。
いつ行っても活気があって、安くて、何食べてもおいしい。一人でも気軽に入れる。
| 名前 |
台所 てんや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-212-8585 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒604-8021 京都府京都市中京区西木屋町通蛸薬師上る南車屋町228 |
周辺のオススメ
非常におすすめかも炭焼きは席で焼けて、鮨も大きい。 店員さんも気さくで過ごしやすい。 日曜の5時前ぐらいに入店したが結構席が埋まってました。