木津市場で味わう!
まるよしの特徴
木津市場の中に位置し、朝5時から営業しているお寿司屋さんです。
特製の海鮮丼はボリューム満点で、刺身がてんこ盛りです。
平日でも行列ができる人気店で、評判のメニューが多数揃っています。
木津市場にある魚市食堂さんの隣にあるお寿司屋さんに行ってきました🍣魚市食堂さんほどではないけど、並んでることもあるみたい。でもこの日は待たずに入れました✌️そこで名物のスペシャル海鮮丼を注文!✨なんと、15種類以上!?のネタが丼からはみ出るくらいのっていて、ボリューム満点で食べ応えあり😆でも、新鮮な海鮮だから朝からでもペロッと食べられちゃうんですよね😋🐟コスパは抜群とは言えないけど、味は美味しくて、大満足の海鮮丼でした!🍤👏
平日の朝8時に来店しました。木津市場は外国の観光客ばかりでしたが1組だけ待ちの状態でしたので割とすぐに入れました。まるよしスペシャル海鮮丼 2750円を注文しました。さすがのネタの鮮度で本マグロ、うに、いくら、えび、サワラ、ローストビーフなど豪華で特に鰻が絶品でここまでおいしい鰻は初めてでした。昔は2200円だったのですが値上がりしたようです。これで2280円であれば☆5でしたが2750円であれば値段通りの味だと思います。(物価高なのでこの値段でも海外の方はおやすいのでしょう。)充分に満足できます!テイクアウトもちらほらいました。恐らく行列を回避するために市場の方はテイクアウトと予想します。
お寿司が大好きなので、地方に出かけた時も、色んなお寿司屋さんに行きますが、まるよしのお寿司が、1番❣️美味しいです。👍いつも、上にぎりを食べます。ネタの大きさ、シャリの量もちょうどいい❗️最高においしいです。❣️昨日は、土曜日。かなり、並びましたが、並ぶ価値ありの美味しさなので、寒くても並びました!夜には、節分の持ち帰り巻き寿司をいただきましたが、1日幸せな気分になりました。親子で、切り盛りされてるんですが、お父さんの人の良さ、息子さんの一生懸命握る姿も、とっても、素敵です。いつも、ありがとうございます。その日によって、ネタが、少し変わるんですが、その日のいいネタを握ってくださいます。写真は、1/30にいただいた上握り!このネタで、2200円!安くて美味しい🤤昨日2/3は、貝のネタのお寿司があって、これまた、美味しかったです。
近くの海鮮丼屋さんがすごい行列だということなので、こちらに伺うことにしてました。ちょっと待って入店。鉄火丼も漬けマグロ丼も本当に美味しかった。大阪のマグロは美味いなぁ。ということで、トロたく巻きも頼みました。大満足でした。
評判が良かったので隣に行こうとしたのですがズラーッと並んでたのですぐに入れるこっちにしました。このウニ丼一柵以上入って大盛でしたが4600円です。それも蝦夷バフンウニです。箸で掴んで盛れるほどしっかりしてます。塩水ではないですが美味しかった。宿を大国町にして朝にまた来ようと思います。
ウニトロイクラ丼を頼みました。3300円…かなり高い朝食です。少し前は3000円切ってたとの情報。まぁ東京の築地や豊洲市場もこんな感じの値段だし、致し方なし。市場の中のお店ですから、そりゃ新鮮だし美味いのは当たり前。ただもぉ少し安ければ…って感じですかね。
まるよし大阪府大阪市浪速区敷津東2-2-8 木津卸売市場営業時間 5時~13時 水 8時~13時定休日 日曜🌟とろウニイクラ丼 ¥2
今回は、木津市場内の、まるよし3です~✨お店の、雰囲気も良い感じのお店で、少し前は、お父さんが、1人で頑張ってたが、今回は、息子さん?若い人が切り盛りしてました。今回も、特選海鮮丼を、頂きました~✌️ネタは、14種類程入ってて、どれも、プリプリで、美味しく、大変満足です~✌️特に、センターに、乗ってる大トロが、2きれも〰️❗とろけます~✨それ意外にも、ローストビーフとか、サワラの、炙り。季節によって、その時の旬の食材が入ってて、凄く美味しいです~✌️その他の、丼も、色々あって、美味しそうです~👍️
市場名物の『海鮮丼』はお刺身てんこ盛りでボリュームたっぷりで( ˶´⚰︎`˵ )
| 名前 |
まるよし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6641-5266 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 5:00~13:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日7時30分頃に来店し、スペシャル海鮮丼を頼みました。店内が混雑しているのもあり、セルフサービスの飲み物を取りに行くのに片付けや他のお客さんの移動を待つ必要が有りましたが、それを加味しても良い店だったと思います。