大国町の隠れ家、珍しいお刺身が楽しめる。
さかふねの特徴
定番のぷりっとエビマヨ定食、コストパフォーマンスが抜群です。
大国町の隠れ家的なお店で、種類豊富な日本酒が楽しめます。
珍しいお刺身が味わえる上品な料理が魅力的なお店です。
テレビで見て、直営の酒屋さんに昔、縁もあったのですぐ行きました。開店時間少し遅れて到着しましたが、私たちの次から2巡目。注文を聞かれる前にお造り定食は売り切れました。20分でランチも売り切れたので、早く行って並ぶのがおすすめ。とてもおいしいし、お店の雰囲気もいいし、コスパ最高です。
ランチのコスパ素晴らしい!いつもランチ時、外に並んでるお客さんを見て、、ついに来店。開店直後頃に伺いましたが、既に満席。すこしだけ外で待ちました。ボリューミーで美味しいランチ頂きました。お店の雰囲気に店員さん、大満足でした。また他のランチメニュー目当てに伺います!
大国町にある隠れ家的なお店でした。お酒は日本酒のみの提供というこだわりぶりで、コースのお料理に合う日本酒を一品ごとに出してくれます!これがまた絶品。それぞれ和食に合う辛口のものから、フルーティーな日本酒までラインナップは様々。日本酒好きに是非訪れていただきたいお店です。最後にいただいた日本酒は交野市の日本酒で、熟成されたもので希少なお酒で抜群でした!店内は古民家を改装されていて、トイレには五右衛門風呂がそのままあり、風情漂う日本家屋です。
以前たまたま通り掛かった時に行列が出来ていたので、気になり訪問。ランチで伺いましたが、12時過ぎの時点でほぼ売り切れ。11時30分オープンなので、30分程度で売り切れます。予約可能との事でしたので、予約した方が間違い無さそうです。メニューも豊富。狙っていたお造り定食は既に売り切れでしたので、焼肉定食をオーダー。美味しかったですが、個人的には魚メニューの方が良さそうな感触。次回訪問時は魚メニューを選択する予定です。店内もスペース的に余裕有り、夜にはゆったりとお酒と料理を楽しめそうです。ランチ時、行列出来るのが納得出来る味の良さとコスパでした。仲間内にもオススメしたくなるお店でした。
上品な料理を楽しめるお店。ランチで利用させて頂きました。接客サービスもよく板さんが周囲への気配りをしてる印象がありました。料理は味が薄めでしたが十分楽しむことができました。夜は高級なのでランチでも少し割高な印象も受けましたがお得に高級感を味わえる良いお店でした。
夜は初訪。7品のコースを注文。量が多かったので少食の方は注意ですが、日本酒好きな方には良いお店だと思います。店内の雰囲気も良く、店員の方も気さく、丁寧でした。
ランチ利用。珍しい、ワカサギの天ぷらランチ880円。これはコスパ高いです❗ワカサギが美味しいのはもちろん天つゆのお出しも美味しく、小鉢全般美味しく特に酢の物が美味しかったです。これはいいお店を見つけました、また伺います。※12時30分には満席でした、12時前に行くのがベターです。
いつも近くを通る度にここのお店は営業やってるのかやってないのか分からない(すみません💦)お店があるなぁと気になってました。土曜日だし人も多いだろうと思い、11時半ぴったりに並びましたが既に満席。並んで待ってる時も私達の後ろにゾロゾロと並んで来てたのですが、スタッフさんが来て私達の後ろの方々にランチはここで終了ですとお断りを入れてました最後にギリギリセーフで入れました予約も出来るみたいなので予約して行ったほうが良さそうです。ですが、この日は予約がきちんと取れてない方も居たみたいなのでスタッフさんが慌ててました。そこら辺はしっかりとして欲しいですね私達の時にはもうほとんどのランチが売り切れてました。予約しても早く来なければランチ無くなっちゃうのかな?そうなったら予約した意味無くない?と、そこら辺どうなのか気になりますランチ880円〜というコスパの良さは凄いですね。クオリティも高いです和食があんまり得意ではなく乗り気で無かった旦那もまた行きたいと言ってました美味しかったです!今度は予約した上で行こうと思います( ⸍ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷⸌ )!予約漏れして無ければいいですが笑。
大国町にあるオシャレなお店。ビールと日本酒、烏龍茶しか飲み物は置いてない程こだわりがあり、日本酒の数はかなりありますので色々な味が少しづつ楽しめて良かったですが、飲みすぎ注意です(笑)お食事は魚料理が中心で上品に1品ずつゆっくりでてきます。広々とした空間でゆっくりお食事と日本酒頂けてホッコリしました。
名前 |
さかふね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6649-3659 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

定番ぷりっとエビマヨ定食、980円也。ご飯のおかわり、1回無料です。美味しかったです。