先斗町で絶品スッポン鍋。
六傳屋 先斗町店の特徴
先斗町の路地裏に佇む、隠れ家的な中華料理店です。
甘い味付けのだし巻き卵や、白味噌のお鍋が絶品です。
土手焼きやスッポン鍋など、豊富な料理が楽しめます。
どて焼きがとても美味。21時オーダーストップ。
非常に美味しかったです…甘い味付けのだし巻き卵、サックサクの海老天、初めて挑戦した白味噌のお鍋が絶品です!!
煮込み料理がとても美味しいお店です。(牛すじと角煮が好きです。)餃子もネタが大きくて食べ応えがあります!ラーメンは完全に個人的な好みでもう少し辛めだったら良かったかな?と思いました。店内の換気と衛生が少しきになったので星4にしました。
2階の4人席で会食でした。掘り炬燵ではないので心配でしたが、座布団が高くて座りやすかったです。体が大きい人はちょっとしんどいかなぁと思いました。坦々鍋コースでしたが、雨で寒い日でしたので温まりました。カジュアルな感じで利用できると思います。
大好きなお店。土手焼きの濃厚なお味をハフハフといただくもよし、坦々麺のまったりとした味を一気にかきこむもよし、でっぷりとしたぷっくり餃子を頬張るもよし…何を頼むのかいつも迷うお店です(おそらくすっぽん鍋が有名だと思うのですが、それにたどり着く前にお腹いっぱいに…)先斗町の中にあるので京都の雰囲気を感じられるのもいいですね。あと店長さんが厳しくも優しくチャーミングな方で大好きです。またお伺いします。
日曜日18時に予約して行きました。入店30分後、みるみるうちに満席になり繁盛していました。スッポンと担々麺、どて焼きが名物らしく、茄子 コンニャク 揚げ 牛のどて焼きをオーダーしました←味噌ダレと薬味ネギのバランスが良く口に合いました。〆に名物のスッポン土手麺を食べました。相方がスッポンを初めて食して感動してました。先斗町らしく店の雰囲気も良く次回、来店したら もうひとつの名物 担々麺を食べようと思います。
軽く土手煮串で飲みました。すっぽん鍋がメインのようですが一人なので 遠慮しました。
初めてスッポン鍋を食べに行きました。鍋の用意の前に注文した一品がなかなか出てこない。改善の余地ありです。
土手焼きは得意じゃないけどここの味はかなり好き。
名前 |
六傳屋 先斗町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-212-9224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先斗町の細い路地の中にあるお店で、1階はカウンター、2階にも座席があります。建物も古く狭く雰囲気があって素敵だし、何食べても美味しかったです。