南海天王寺線跡の緑花公園。
山王みどり公園の特徴
旧、天王寺線の跡地に整備された公園で、歴史を感じる場所です。
美しい緑と花が咲き誇り、散策に最適な環境が整っています。
遊歩道に咲く花々がとてもよく手入れされており、魅力的です。
南海の天王寺支線の跡地。一部だけを公園として開放している。時間はかなり適当だが、10時から17時くらい。草花は管理している人が世話をしているようだ。場所柄か、飲食や寝転んだりしている人がいるので、驚かないように。
この季節やはり蚊が多い 私は特に刺されやすい体質なので数十分しか休憩できない。
昔は南海天王寺支線の線路だった。今は公園になって町内の方達が四季折々の花を植えて楽しませてくれる。特にひまわり🌻が綺麗。
旧、天王寺線跡に新しく整備され出来た公園です。
緑💚や花かたくさん咲いてあり綺麗。
遊歩道の花もきれいでとてもよい。
取って付けたような中途半端な公園。
整備されてるとは思えない公園。
| 名前 |
山王みどり公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6571-0552 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
元々廃線になった線路と駅跡地に出来た小さな公園。ゴミが少なく地元住民が大切にしてるのがわかる。今日も隠れキャラのにゃんこが何処からか現れるのを楽しみに観察 運が良ければモフれるかも。