ビリケン神社で願い叶う!
ビリケン神社の特徴
ビリケン様が密かに祀られている神社です。
通天閣近くに位置し、歴史あるエリアで訪れる価値あり!
足の裏を撫でるとご利益があるユニークな言い伝えがあります。
どこにあるのかなー。と新世界をウロウロ探していたら、見つかりました。思いの他小さかったので、拍子抜けしてしまいました(笑)話題としては見に行くのはありですが、わざわざ見に行かなくても良いと思います。
この辺りにビリケンさんがいっぱい、言わばビリケンさんの総社ですね。なので近隣のビリケンさんの写真も合わせて載せておきます。ビリケンさん、ひっそりとしようにも周りの喧騒に寝ている暇もないでしょう☺️#見つける限りのビリケンさんの足の裏を掻きました。勿論、ここに正しく鎮座されているビリケンさんにも。2023/12/17
新世界に久しぶりに来て、ビリケン神社がある事を初めて知りました。海外からの来客も多く、ビリケンさんをバックに写真を撮られている方が多くみられました。
ビリケン『うわぁ、長座体前屈してたら身体固まってしもた…ちょいちょいそこの君、そやがな君やがな、足の裏撫でるか掻いてくれへんか?掻いてくれたら御利益があるよ。(その御利益がいつ訪れるかは知らんけど)』ビリケンさんのこの姿がどうしても湯上がりにマッサージチェアでリラックスしてる姿に見えてしまう。安心してください履いてますよ。
23年3月10日に訪れました。「ビリケン神社」はほこら1つの小さな神社です。周辺のお店の立体的でド派手な看板を見てまわるのが楽しい。
御利益がありますように。
温泉の近くにあります!
ビリケンさんの神社があると、知って、またまた通天閣に来ました。商店街のほとりにあってなかなか、良かったです。
新世界のお店にはビリケンさんが飾られてますが、あまり目立たない場所にビリケン神社があり、ビリケンさんがひっそりと飾られています。ここにはビリケンさんの由来の説明看板もあります。
名前 |
ビリケン神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊ビリケン様ーよろしくお願いします😊❣️