通天閣近くの懐かし商店街。
新世界市場の特徴
通天閣見物のついでに立ち寄る活気ある屋台が魅力です。
新世界本通商店街は昭和の趣ある古き良き雰囲気が漂います。
シャッター街ながらも、イベントや地元の名物が楽しめるスポットです。
新世界本通商店街を北側から進み50m位したら右手に入り口が見えてくるまぁ、実際の所結構なシャッター街なんだけど、その前に屋台が出ていて客でいっぱいの店も多い通天閣見物のついでに寄って見て行って!
先日、新世界を訪れましたが、その賑やかさに驚かされました!海外の方や観光客でいっぱいで、あの熱気はまさに大阪の名所そのものですね👍どこを見ても、活気に満ちあふれていて、エネルギッシュな街の魅力を存分に感じることができました!たくさんの串カツのお店や、独自の文化が息づく雑貨店、そしてどこか懐かしさを感じさせる風景が広がっており、時間を忘れて楽しむことができます!次回はもっとゆっくりと、各スポットをじっくりと味わいながら巡りたいと思います🌟新世界は、大阪らしさを味わえる素敵な場所新しい発見を期待しつつ、また訪れるのを楽しみにしています!日本国内はもちろん、海外からの訪問者にもおすすめの観光地です😊
観光化され、カタコトでも日本語を話す外国人が増えて活性化しています。入り口にあるお肉屋さんのコロッケは大人気でした。中に入るほどディープな感じがありますが、うまいこと馴染んでました。インバウンドの成功例。
十数年ぶりに訪れました。表通りはなんだか観光客向けにきれいな感じになっていますが、こちらは昔からのディープさを感じられると思います。お店は代替わりや鞍替え等が進んでいるのか昔ながらのお店は減っている印象でした。
大阪メトロ・堺筋線 恵美須町駅から南へ行くことしばし、大通りからちょっと脇に入ったところに広がる商店街と屋台。たぶん大通りよりもこちらの方が、「新世界」という雰囲気をよく表してると思います。ただでさえ狭い路地やのに、道の両側から屋台が張り出していて、通り抜けるにもちょっと一苦労なのと、小売りのお店は写真にあるように、そのお店にちなんだクスリと笑えるユーモアのある案内ポスターを掲示してはります。
何もない♪屋台を場所貸ししてる。店貸したらいいのにね♪
射的が楽しかった。家族連れやデートには最適。
飲食店も食堂もお土産屋もある商店街です。電車で来たら、飲食店で飲んで帰ります。一日いても飽きない場所です。
この日はセルフ祭をしてました。楽しいお祭りです。久々の開催で皆さん興奮されてました。楽しかったです。商店街が賑わって嬉しい日でした。
名前 |
新世界市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この感じ好き。赤羽一番街みたい。