平日の静かな夜に、すき焼き風味の牛丼を楽しむ。
すき家 堺筋恵美須町店の特徴
牛丼の味はすき焼きに似ていて、独自の風味を楽しむことができます。
平日の夜は比較的静かで、落ち着いた気持ちで食事ができる立地です。
席でタッチパネルにて注文支払いは各種OKサクッと入って食べるにはもってこいやな改めて感じたが、美味かった。
用事の途中で寄りました。( 'ᢦ' )カウンターやテーブル席の所々食べた後の食器が置かれていて片付け等が追い付いてない状態でした…('ω' ;)仕方無く2人席のテーブル席が空いてたのでそこに座りメニューを見てたらお茶を持って来てくれました。 それに関しては️⭕️スパイシー麻婆茄子牛丼 大盛を注文しました。(* 'ω' *)提供時間は早かったのですが、食べながら思ったのが… これ大盛? 大盛りにしては少ないような… と違和感がありました…店員に聞こうにも日本の方が居なくてほぼ外国人店員ばかり…(^∀^;) やり取りに時間掛かるのもある上後の用事に待ち合わなくなる為諦めました…お会計時に ポイントカードありますか?と聞かれ出しましたが、バーコードを上手く読み取れず… 説明しても日本語伝わらず… PayPayで… は通じました💦ちょっとこの店は見直した方が良いかと思います… 日本語通じない店員扱い過ぎだと思います…
平日の夜に行ったせいか比較的静かだった。この店だけの問題ではないが80円引きと言いながらアプリをダウンロードしてクーポン出さないと割引してくれないとか不親切だと思うから普段は行かないと思う。
ごく普通のチェーン店。場所的に電気街の外れにあり常時周辺の通勤者や労務者が数人入って居ます。又、若い人の利用もソコソコあるようです。周辺の飲食店が一杯のお休みの日でもここなら入れるかも。
店員の態度が超悪かったです。女性外国人店員にお釣りを投げるように返され、直接文句言いましたが、理解されていませんでした。低賃金で外人雇用するのはわかりますが、最低限の愛想ある外国人雇用をするべき。
他店同様、夜、外国人の店員に夜限定メニューの「牛スジ煮込み」を頼むと伝わらない。他店の外国人店員 同様、理解できないと「売り切れました。」と言われる始末。すき家の外国人店員への教育に疑問。
時間帯が良かったのかとても空いていて店員の対応も好印象でした他の方も書いていた様にちょっと具の量が少なく感じましたがまぁ許容範囲でしたトイレや洗面所はもう少し気を付けて清掃した方が良さそうですがこちらのチェーン店だと及第点と思います立地もとても良くてまた利用すると思います。
私個人の牛丼の味の感想ですが すき焼きの味に 似ているように思いました 吉野家の味にこだわる方は すき家の味は別と考えない方は美味しくないかもしれませんね 後メガ牛丼の量が大きな焼き物の入れ物から プラスチックの横に大きな入れ物に変わって 量が少し少なくなったような気がします しょっちゅう入店してないので気のせいかもしれませんがー。
特に可もなく不可もなく。ポンバシ巡りの途中でとにかく素早く安価にカロリー充填できます。店内は比較的清潔で安心。
名前 |
すき家 堺筋恵美須町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目13−18 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店内が変わっててびっくり!!広く雰囲気が良くなっていた!店員さんの対応も良く料理も美味しかった!これからも頑張って欲しい!!