祇園で味わう海鮮と串カツ。
我逢人 かっぱの特徴
職人の調理を間近で楽しめるカウンター席が魅力的です。
祇園にありながら¥390メニューが豊富でコスパ最高です。
落ち着いた雰囲気の中で鮮度の高い海鮮と串カツが楽しめます。
久々のかっぱ。相変わらず、お寿司、おでん、焼き物、出汁巻、どれも美味しくお値打ち。キビキビした店員さん達も気持ちよく、居心地よし!
祇園にこんなお店があったとは!河原町で一軒目を終えて祇園で二軒目を探してこちらお見つけました。看板には390円の文字か!はいってみるといかにもという居酒屋さんでカウンター越しに板さんがいて握ってくれたりするお店。商品のポーションは皆小さめですが二軒目の具合としてはちょうど良いぐらいです。スタッフさんも分かち人がいますがしっかり目配りできてる感じで交換もです。最後にかかるにぎりをいただいて〆て満足。日本酒も冷たくて美味しかったです。
安くて美味しい居酒屋さんでした。刺身や寿司などは注文した後に目の前で職人さんが捌く様子が見えて、舌だけでなく目でも楽しめました。飲み物は全て390円でしたが、薄かったりする事なく美味しかったです。おすすめのお店です。
とにかくコスパ最強!あと何食べても美味しい!祇園で1番コスパがいいお店何回も行かせてもらってます。
30年ぶりに再来店。昔と変わらず、安価で若い方から家族連れまでたくさん入られてます。390円飲み物作り盛や串カツやなんでも美味しいです。日本酒も皿まで入れてくれます。2回に座敷席もあり、ゆっくり寛げます。
祇園の中にあって落ち着ける空間。座敷でラガーの瓶(390円税抜)をグラスで飲めば自分も京都に溶け込んだ気がする。どれも安くてそれなりに美味しい。「そうそう、これでいいんだよ」って感じの大衆的な居酒屋である。もちろん良いメニューもたくさんあるので使い勝手がよい。
若いときに来た以来。390円でほとんどのメニューあり、かなりいっぱいだし、時短でもずっと営業してて並んでました、今日はすーと入れて、ここは、食べものが結構美味い。居酒屋気分満載で楽しい!家めしの後なのに食べすぎ、居酒屋は食べすぎる、おっさんにはあかん〜‼️サービスはうーんですー。
座敷ははじめてでしたが海鮮と串カツと歴史の趣をアテにお酒が進みます。また伺いますm(_ _)m✨
場所柄的に と 思われつつ以外に orderの仕方でリーズナブルに 👍️❇️一人でも 複数でも と ✋
名前 |
我逢人 かっぱ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-531-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カウンターから職人の調理が見えてたまらん。どの料理をたのんでも、おいしい、メニューも豊富座敷もあります。何回行ってもあきません。