大阪・裏なんばのハラミ、最高峰の美味しさ!
焼肉 多平の特徴
難波の裏なんばにある、趣のある焼肉店です。
ハラミのうまさがやばいレベルで、満足感抜群です。
昼酒を楽しみながら、煙モクモクの焼肉を味わえます。
難波でフラッと立ち寄った趣のあるお店。店内も昭和感たっぷりのいい雰囲気。上塩タン、カルビ、バラ、シマチョウをオーダー。提供は早めで早速焼きに入る。肉質は値段相応でしたが、タレは僕好みの甘めの醤油ベースで作られたもと思われる。どんどん焼いてあっと言う間にフィニッシュとなった。店内は少し煙りで白くなるので匂いを嫌うなら他を探した方が無難かも?それも焼肉の醍醐味の1つではあるだけどね😀
雰囲気抜群もくもく古きよき?焼肉屋。ハラミが名物。とっても美味しい肉なのに、網は真っ黒でずっと買えてないため、それは賛否両論なところもあり。開店と同時に席待ちが出て、店内はてんやわんや。留学生?店員さんは愛嬌がいいが3回くらい頼まないと中々出てこないのは辛い。
YouTubeとGoogleの口コミを見て、ハラミが美味しくて芸能人も通ってるってことで、ランチで行ってみました。コインパーキングが並びにあります。昭和の古き良き雰囲気の煙もくもく系の焼肉屋さんです。13時過ぎてたので並ばずに入れました。上タン、ハラミ、上ミノ、ご飯(中)、ウーロン茶 (4,600円)を注文しました。上タン:うまいけど量が少ない💦。もう少し、量が欲しいね😅。上ミノ:ダンロップタイヤですか?ゴムですか?😅いまいち💦人気のハラミ:評判通り旨かった😍柔らかくてオススメです。つけダレも酸味があってすごく美味しいです❤️ご飯は、青天の霹靂と、つや姫をブレンドして炊いてるみたいだけど、いまいち😅💦接客は、普通。愛想いい感じではないね。網は、ある程度 使ったら変えたほうがいいかな😅💦ハラミとタレは、美味しいんだけど、生肉系が無いのと、他店との比較でリピは無いかな😅💦
肉は普通に美味しいこの値段でこの味は最高だと思うただお米がビックリするほど美味しかった!普段は肉とビールだけで楽しむタイプなんだけど眼の前で炊きあがったご飯をみたら…蓋をあけた瞬間から美味しさが溢れ出してこれは普通の米ではないって一瞬で分かったそして気がついたら注文していたし秒で完食してもうたお米が美味しい焼肉屋さんて最高ですね。
ボリューム満点!初めての店で、まして1人で行って注文の仕方間違えた😂おばちゃん、おじさんが親切で親切で人の温かさにふれ長期出張中の私は、うるうるしました。もちろん美味しかったです!盛り合わせ(ホルモン)どれも美味しかったなぁ。次は小ライスと、盛り合わせと、生ビールと、ナムル頼むんだ✨✨✨ご馳走様でした。
予約不可の焼肉百名店。煙モクモク系のお店ですが女性も沢山いました。一旦バイトの方にテーブルに案内されましたが、オヤジさんが制してカウンターに移動するよう指示。この時点でおもしろいです。上ロースは絶対食べてください。サシの入り方がステーキレベル。そしてタレが余りにも旨過ぎます。甘辛くてこんなに美味しいタレは他にはないかも。2人で色々頼みましたがたったの7
【多平】大阪らしい煙モクモク肉質良しな老舗大衆焼肉店難波のバス乗り場から南側へ、26号線を渡った細い道沿いにある多平さん。大人気の老舗焼肉店で、大阪らしい昔ながらの焼肉が楽しめます。生ホルモンっぽいカットが素敵な絶品の塩タンに恐ろしく上質な正肉系あたりがオススメ。肉質を考えると非常にリーズナブルなのが魅力です。もみだれの味も良く、酒もご飯も進む大阪らしい絶品大衆焼肉ですよ〜。これが昼から楽しめるのがまた良いんですw・上タン 1250円・ツラミ 880円・ハラミ 1250円・上ロース 1600円・上ミノ 950円・キムチ 300円・もやし 220円・にんにく焼 300円。
難波の人気焼肉店の多平さん。30分前に到着したので2組目、オープン前には長蛇の列。さすが人気店と再認識。このドサッと盛られた感じが逆にいい。煙モクモク系のお店ですが、これが食べたい時ってありますよね。米片手に何も考えずに食べるのが好き。ハラミやロースがこれまた美味しいんです。2名だったのでそんなに食べられなかったけど、次は4人で大量に注文したい。いやー美味しかった!
関東の方のオススメで、大阪に居ながら『多平』へ🚗人生初の焼肉『多平』❣️夕方6時頃着きましたが、満員御礼で、20分ほど待ちました!昔ながらのモックモク系焼肉❣️🥓も〜文句のつけ所がないですね!タレがオススメって聞いてたので、早速タレを楽しんでましたけど、お酒にもご飯にも合う絶妙なバランスのタレはオカワリしたくなるほどの美味しさでした😆⸜( * ॑˘ ॑* )⸝タンは柔らかくて、何もつけずにそのままでもしっかり塩コショウ効いてました!!!ホルモンも大きくcutされてて、お肉が綺麗✨注文から1分もしない内にお肉が来るのは嬉しいです😙カウンターだと、おばちゃんが火元の調整や、ニンニクのホイル焼きも加減を見ててくれましたので、こちとら呑みに専念できました💮🙆笑大将は寡黙で貫禄のある方ですが、お話すると気さくな方でいい感じの方でした( ¨̮⋆)呉々も大将の前では彼女とイチャイチャして食事をしないように……もの凄く大将お怒りでしたよ笑😐味も雰囲気も抜群❣️バッチグー(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
名前 |
焼肉 多平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6632-6375 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回 おじゃまさせてもらった お店は 大阪、裏なんば にある 焼肉 多平 サンです。 ずっと 来たかったお店なんですが いつも行列が出来ていて それに予約しなければ‥と聞いていたので 今回も厳しいかな? と思いつつ 平日、月曜日の 18時30分ぐらいに行ってみると お店の前には1組待ち、しばらくするとその1組が入店。どうしようか 少し迷いましたがお店の人に 予約してませんけど大丈夫ですか? と聞いてみたところ 少し待ってもらえるなら と言われ待つことに (うれしい!) しばらくして 店内、カウンター席ヘ ‥ まず 多平サンといえば ハラミ と聞いていたので、 生ビールとハラミを (上ハラミと悩みましたが‥) それに タンとロースを注文。 美味しい!! これは 予約してでも食べたいわな~ 。それに 普通のハラミ、ロースで こんなに美味しいのに 上 になったらもっと美味しいんだろうな‥続いて カルビ 上ミノ、キムチ、ライス(中)を 追加 注文。 カルビも上ミノ もこれまた美味しい ! キムチも さほど辛くなくて 食べやすい あとはカルビ をご飯に バウンドさせて食べれば もう大満足でした。いやあ ~美味しかったア ごちそうさまでした 。また寄せてもらいます ありがとうございました。