難波の隠れ家、炊き込みご飯!
手打ちそば なみ一の特徴
難波の路地にある、手打ちそばの美味しい店です。
土鍋で炊いたご飯はおかわり自由で絶品です。
人気のチキン南蛮定食が訪れる人に愛されています。
なんばへ出かけた時におそばと炊き込みご飯食べたくて行ってきました!土地柄インバウンド効果で並んでた方も外国の方多かったです!ちょっと待って店内へ入れてもらえました!土鍋で炊いた炊き込みご飯が美味しくて2杯軽く食べれました 笑付け合せのキュウリの漬物も美味しくてめっちゃ食べてしまいました···笑その後に女将さんからご飯お茶漬けできるよっておすすめしてくれたんでもう一杯ご飯食べて幸せすぎて食いだおれになりそうでした 笑ごちそうさまでした!
出汁の旨味がすごいお蕎麦屋さん。鴨肉もしっかり下地をされていて炙った時の香りと食べた時の旨味がすごい🦆定食のご飯は土鍋で炊かれたかやくご飯🍲締めは出汁茶漬けにできて、薬味も自由に盛り付け可能🍚店内も清潔で、落ち着いた雰囲気。
大阪なんばにある『なみ一』は魅力的な手打ちそば店です。ランチタイムはいつも混んでいます。カウンターのみで、順番に声掛けしてくれます。なみ一蕎麦をいただきました。温かい鴨なんば蕎麦です。甘く濃いめのお出汁が最高です。土鍋ご飯が食べ放題です。カウンターに置かれた炊き立ての土鍋から自分でご飯をよそうスタイルです。おこげが嬉しいです。キュウリの漬物も食べ放題です。またラストに出汁茶漬をいただけます。薬味にネギ、かつおぶし、あられ、わさび、ゆず皮と共にアツアツの出汁茶漬で〆る食事は、大満足間違いなしです。気持ちよいサービスと美味しい食事、なみ一は名店です。なんさん通りの路地にあり、見つけにくい場所ですが、路地の入り口に看板があります。次回使える割引券をもらえます。
なみ一さんはチキン南蛮の方は何度もお世話になってましたがお蕎麦の方はなかなか行けてなかった。炙り鴨の蕎麦の冷やしを注文。まず、このお蕎麦がめちゃくちゃ美味かった。そばの硬さもヒグッジョブでなんせ出汁の聞いたおつゆがとんでもなく美味かった。炙った鴨旨みもあって終始美味かった。さらにもう一つのメイン土鍋炊き込みご飯。おこげが垣間見えてこれまたヒグッジョブ。美味しくて3杯おかわりしました。〆に出汁茶漬けもできますので最後の最後まで楽しめます!!お漬物も食べ放題!とにかくサービス精神が最高のお店でした。こちらもYouTube「ひぐたつちゃんねる」にて動画でご紹介しますのでぜひチェックを!!☺️✨
炙り鴨そば(冷)を食べました。炙った鴨肉の香ばしさと甘めのつゆが日によって配合が変わる細めの蕎麦と相性良くするするとのどに通ります。土鍋で炊いた炊き込みご飯はシンプルな味付け。お焦げがしっかりついててとても美味しく蕎麦とも合います。この炊き込みご飯…おかわり自由なのでぜひおかわりしてカウンターにある天かすと生姜の効いたお漬け物で味変しながら食べてもらいたいです。
手打ちの蕎麦と、土鍋で炊いた御飯が有名な難波の路地のお蕎麦屋さんです。お昼時は混んでて並ばないと入れません。
初訪。鴨なんばを注文。鴨ダシ土鍋の炊きこみごはん、あっさりですがダシが効いてて美味しかったです。しかも、おかわり自由でした。少食なのでおかわりできませんでしたが、周りは何回もおかわりしていて羨ましかったです。店主、店員の方の接客も良かったです。
土鍋で炊かれたご飯が本当に美味しかった🤗シンプルな定食だけど丁寧さが伝わってきます。カウンターだけでこぢんまりしていますが、こういう雰囲気が好きです。
10人程度入れるカウンターのみのお店です。お蕎麦も鴨肉の親子丼も美味しかったです。80年代邦楽がBGMになっており、当時に思いを馳せながら頂きました。店主も気さくで話しやすい雰囲気でした。裏なんばではオススメのお店です。
名前 |
手打ちそば なみ一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7223-4948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

偶然入ったお店でしたが、びっくりするくらい美味しいお蕎麦が食べられました!年末でメニューは年越しそばだけでしたが、つゆも具も麺も美味しくこれぞかけそば!といった感じのそばで大満足。勧められた山椒を振りかけると更につゆの味が調和したように感じました、おすすめです。