東京チカラめしの後は、茶菓子ローソン!
ローソン 日本橋三丁目交差点東店の特徴
タムラのピーナッツ看板が目印のコンビニです。
イートインスペース完備で、飲食も楽しめます。
明るくなった店内で快適に買い物ができます。
とても利用してます!店頭の喫煙所も利用してます!助かってます!
めっちゃいいお店!特に年配目な店長さんらしき方の接客丁寧!4年ほどずっと利用してますがご年配の店長さんらしき方がいつ行っても丁寧で、お人柄の良さが伝わってきて他のローソンじゃなくてここ使おうと思うほどです。ですが外国人の従業員の方が多く日本語がまだつたない状態の方も多く見受けられます。頑張っているし、ここらは留学生も多いですししゃーないなぁくらいで思ってます笑。
日本人ですと言っているのにずっと英語で接客された笑ここのローソンじゃなくて、ドラクエの方のローソン使った方がいいです。
トイレは使用不可です。駐車場ありません。
オタ通にあるローソンです。人通りが多かったです。
コンセントは無かったです。岡山のローソンはよく付いてるのに。
タムラのピーナッツの看板で来店。ピーナッツコーナー大充実。大満足。
ピーナッツで有名。
向かいの東京チカラめしで腹ごなしの後は、ローソンで茶菓子をゲット!定番やね。「lowな息子(son)もハイになる⁉︎」
名前 |
ローソン 日本橋三丁目交差点東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6636-5579 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近場にドラクエコラボのローソンがあったけど閉業してしまいふと見るとここにもローソンがあったので飲み物欲しさに寄りました。今まで存在に気づかなかったけどドラクエコラボの方が印象が強かったからなのかな?閉業したとはいえ近場(見える距離)にローソンが2軒もあったのが何か不思議…笑店員さんは外国人ばかりでまだ日本語が慣れないながらも一生懸命に働く姿が印象的でしたね。