裏天王寺の絶品塩タン、必食!
つるやの特徴
塩タンは柔らかさとボリューム感が絶品、訪れる価値ありです。
七輪で焼く焼肉スタイルは、肉の旨味を引き立てる特有の体験です。
昭和レトロな雰囲気の商店街で、ノスタルジックな焼肉が楽しめます。
大好きなお店先代から2代目になり美味しい物を自信持って出されてますタレは絶品◎感動しますタン シマチョウ ハラミ代表に何を頂いても美味しいです(*´꒳`*)入りにくいですが1度中へ入れば2度3度と他店には行けなくなりますよタレ部門ではダントツで1番です。
裏天王寺の「ザ・昭和」の焼肉店おっさんにとっては「焼肉屋はこーいうのでいいんだよ」のど真ん中です。この雰囲気で食べる、ホルモンめっちゃうまし。分厚い塩タン最高。個人的にはウルテが好きなんだよなあ。
昭和チックなレトロな感じで七輪で焼くので美味しいです。人それぞれ好みが違うので私の個人の意見を言わせて貰うとタレの味があまり美味しいと思わなかったです。
レトロ感漂う大衆焼肉屋さん。煙モクモク、焦げ焦げの網、匂いの染みついた畳。絶対美味いはず。突撃ー!!ち〜ん😑無駄に高いだけ。😖何故人気?
美味しい肉を、座敷の七輪で焼いて食べるスタイルは、普段遣いにも観光客にも喜ばれます。タン塩→ジューシーセット(バラ、ハラミ、ロース、こころ)の流れがおすすめです。
無難に美味しい焼肉🥩ただ4人前コースが、とてもお得ぽい。2人で行ったので、それを諦めて単品で頼むことにしたが、その4人前コースでも食べれる量だったと後からわかった。そちらの方が断然お得だっただろう。ということで、わかりやすい説明が欲しかったですね。
ご馳走になったのでお値段は分かりませんが、昭和にタイムスリップした裏天王寺の焼肉屋さんです。裏天王寺の焼肉店は多いのですがお肉はつるやが1番美味しいという事で連れてきて頂きました。階段が急でした。タレも美味しかったので売ってたら買って帰りたかったです。
美味いねんなぁ。座敷で座りにくいけど、塩タンの厚み最高!この日は商品少なかったので色々食べれなかったけど、安いと思うし、美味い。
2021/8/14 初訪問天王寺に来たので、焼き肉でも行こうって事で、散策。しょうがないですが、コロナ禍で寂しい街並みでしたね😢こちらの店構えが気になり、突入!いやー、美味しいかったです!上ハラミが特にお気に入りで、お代わりしてしまいました🤣またアルコール飲めるようになったら再訪問したいと思います😁👍
名前 |
つるや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6771-0845 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハラミも美味しいけど、ここには塩タン食べに行くだけでも良いお店。カウンターで一人でも食べれるし、上の階は大人数で行けますよ。皆さんテキパキして明るい雰囲気なのでお気に入りです。