ウニホーレンで味わう衝撃の旨さ。
鉄板野郎の特徴
難波の裏なんばで、ウニホーレンや痛風玉子焼きを楽しめる影響力大の鉄板料理店です。
破格の3000円で全7品の創作鉄板料理と2.5時間飲み放題が堪能できるお店です。
大阪らしいヤンチャなスタッフが提供する、全てが絶品の美味しい料理の居酒屋です。
飲み放題付きで5000円ぐらいでこのボリュームはすごい!パイネがオススメです!
東京から旅行で訪れました。近くに有名店があり、夕食でそちらに行こうと思いましたがとても並んでいたため急遽こちらに変更。 正直、本当に本当に鉄板野郎さんにして良かったと思いました!!神様が巡り合わせてくれたのかもしれません😂大阪でいいお店ある?と聞かれたら即答でここをおすすめします。それくらいサービス、味、お客さんを楽しませてくれるおもてなし、全てが素晴らしかったです。 東京からということでたくさんサービスもして頂いて、好きな曲を流していただいて、楽しく幸せな時間でした。大阪に来た時は必ずまた来ます(*^^*)どれも本当に美味しかったですが、特にお店の看板名物であるパイネが個人的には一番美味しくて、、あの味忘れられません!泣。
おまかせ+飲み放題で美味しい料理とお酒が楽しめます。
日本橋付近で飲んでいて、2軒目に来店。鉄板野郎さんの梅田店には何度か伺ったことはあるんですが日本橋店は初めてでした!味が美味しいのは知っていたのですが、いつもと違うメニューも色々頼んでみましたが本当に何食べても美味しい😳♡しかもお値段も良心的でコスパも最高です。何より店主さんや店員さんの接客が気さくで丁寧ですごく素敵なお店です!
お料理が美味しいのに、お店の方も気さくで感じのよい方ばかりで娘に連れられて行きましたが、おばさんでも楽しめました!
4年前に旅行で初めて行って忘れられなくて今回も行きましたやはり間違いないですね1人3500円の2.5時間飲み放題料理7品のおまかせコースにしましたどれも旨かったですが個人的にはパイネが旨かったです(ポテトサラダの包み焼き?)ポテサラが好きなので(笑)他にも食べたいの沢山ありましたがお腹いっぱいで食べれませんでした( ノД`)…次も必ず行きますね(^-^)
明るく気の利いた接客と豊富で楽しい飲み物メニューが良かった。料理がイマイチ。大阪の鉄板焼きのお店の割にお好み焼きが…名物とん平焼きのボリュームは素晴らしい!これが冷たくなければなー。
いつも元気をもらえる最高の居酒屋さん♪今は昼のみもOK✨
店員さんは、大阪らしいヤンチャ系だけど、食べ物は、どれも絶品。是非何度でも行きたいお店。
| 名前 |
鉄板野郎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6643-9755 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 18:00~2:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪は難波、裏なんばエリアにある鉄板野郎創作鉄板料理をはじめ美味しいコナモンが食べられるお店今回はおまかせコース3000円 +飲み放題2.5時間1500円で利用ウニホーレンコースのメインの一つをウニホーレンかイクラがたくさんのっている痛風玉子焼きの2つから選べるがいつもこちらを選択良い感じの硬さにバターで炒められたほうれん草の上に大量のウニがのっていて、めっちゃウマウマ色合いもよくウニ好きにはたまらない一品もう一つのメインのステーキ国産牛を使用したローストビーフのようなステーキでガーリックチップとタレをつけて食べるとめっちゃウマウマ昔から変わらない2つのメインがインパクト大で初めてきた人は絶対に喜んでもらえる名物とん平焼き時間をかけて丁寧に脂抜きされた豚の角煮をトロトロの玉子でとじたとん平焼きはこのお店の名物この味を求めてお店に来る人も多く何度食べてもめっちゃウマウマそのほかパイネ、サラダ、肉吸い、締めの焼きそばを合わせて全7品で税込3000円は破格ドリンクはコースをオーダーしたと 時に限り、生ビール、ハイボール、多彩なチューハイなどが飲める飲み放題が2.5時間1500円なので絶対につけたほうがいい店内は鉄板が見えるカウンターと後段の3人並び席、そして10名ほど入れる個室の小上がりがある4名以上で宴会するなら小上がりの方がゆったりできて思い存分話して飲める。