南インドのビリヤニ、絶品!
シンズキッチン Singh's Kitchenの特徴
黒門市場すぐ近くで、美味しいビリヤニが楽しめます。
南インドのミールスが特徴で、あいがけカレーも絶品です。
スパイスの香り豊かな本格インド料理を提供するお店です。
黒門市場のちかくにダイソーがある通りの横のビルとビルの間です。看板などはなく少し見つけずらいですが一人でも入りやすいと思います。ハッピーアワースペシャルメニューおすすめプレート(サラダ・ワンプレートカレー)¥1,200(税込1,320-)にしました。PM6:00~PM9:00
週末13:20に入店しました。細長い部屋で、入口に近い部屋が(恐らく)禁煙席で、奥の部屋が喫煙席でトイレもこちら側にありました。私は入口に近い部屋のテーブル席にご案内頂きました。その部屋には20席ほどあり、満席率は70%ほどでした。また店内にはインド系の曲が流れていました。私はメニューを見て以下を注文しました。「あいがけカレーライス(日本米)@800円」(+200円でバスマティライスに変更可)12種類ほどある本日のカレーから2種類選ぶことができます。私は以下の2種を選びました。・南インド式スパイシーチキンカレー・マトンカレー3〜4分でカレーがやって来ました。どちらのカレーもスパイシーでした。チキンカレーはチキンの旨味がしっかり出ていて、マトンカレーにはコクがありました。最近食べたカレーではトップレベルの好みの味でした。しかもこのカレーが800円とはリーズナブル価格だと思います。美味しかったです。ご馳走様でした。
初めてのインド料理のお店食べログ百名店を連続で獲られている友達おすすめのインド家庭料理のお店黒門市場のすぐ近く。インド出身の方が横にあるBarと一緒にされています。お店に入る前からスパイスのいい香りこの香りだけでビール飲めますね☺️メニューを見ても聞いたことのないお料理ばかりでわくわく✨ビリヤニが美味しいと聞いてビリヤニデビュー2種のカレーがついて一緒にいただきます初めてのスパイシーと辛さと旨みお酒もすごくすすむ✨海老やマトンやスープカレー名物のビリヤニは曜日ごとに変わったりといろんな種類のビリヤニが楽しめそう(^^)カレーだけをいただきにきてるお客様が多かったけどインド料理をあてに飲むのもおすすめ✨
日本橋グルメ🇮🇳「インド家庭料理 シンズキッチン」食べログ百名店に連続受賞してる名店のビリヤニが美味しいと聞いて今回はインド料理をアテに飲むぞーーー🍻でもインド料理初体験の私ではメニュー見ても味も何も想像も付かないのでオーダーはスパイス料理好きの友達に任せて取り敢えず私は食べる方に専念しよ〜٩( 'ω' )و運ばれて来た料理はスパイスの香りが胃を刺激する食欲増進料理ばっかりでお酒がススム〜そして名物のビリヤニも曜日でご飯の味が変わるらしく今回はチキンビリヤニ!カレーは2種類付いて来てそれぞれの味を楽しめる〜そして友達オススメのレモンライスはもうご飯にレモンの味が染み込んでてこれだけでも美味しくてサッパリ爽やかな味のご飯〜ここに一品で頼んだエビやマトンを乗せて食べても美味しい〜(≧∇≦)そして横のお客さんが食べてるスープカレーがメッチャ美味しそうやからこれも頼んだけど野菜やエビ,お肉がゴロゴロ入った食べ応えあるスープカレーでこれもレモンライスとよく合う!もう美味しすぎてご飯がススムしお酒もススム〜(*≧∀≦*)実は私…香辛料ってあんまり得意じゃないんやけど私でも美味しく食べれる食べやすい味付けでこれは有り〜お昼や夜ご飯食べにビリヤニ食べに来るのもいいしお酒のアテに一品食べに来るのも良しの人気のインド料理屋さんでした〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
サービスや料理出がてくるタイミングも文句無いです。カレーは甘くなくて美味して量も丁度良かった。バサマティライス選べるのはうれしい。また行きたいです。
●メニューが税別表記●PayPay決済は手数料取られるのでご注意。結構遅く(17時?)までランチやってくれてるのでありがたいお店。土曜日だったのでチキンビリヤニセット1200円(税別)。平皿にそっけなく盛られてくるけど美味しい。ここのはミニカレーがついてくるからビリヤニ食べたいけどカレーも捨てがたいって悩まなくていいので嬉しい。久しぶりにここのお店に来たけど、スナックの居抜きみたいな内装のまま変わってなくて懐かしかったです。笑。
南インドのミールスが売り切れあいがけカレーライスをバスマティライスで頼みました。ランチタイムが終わる頃だったから仕方ないよね。以前にこのお店ではビリヤニを食べたことがあってとっても美味しかった印象があるんです。接客はそんなによろしく無いけど本場感あるスパイシーなカレーが好きです。南インドミールスを再チャレンジします。南インドミールスを食べたら5つ⭐️にするかもですね😊お気に入りで友人にも紹介したいお店のみ⭐️5つインスタグラムには⭐️5つだけアップします。IG:taiwan_natural_you
その名の通り、シンさんの営むインド家庭料理屋さんです。日本語が達者でたまに出てくるオリジナルインドジョークもまた面白いです。二日酔いのお昼にここのオイリーなカレーを食すとスパイスで発汗して身体が目覚める感じがすきです。めっちゃ汗かきます。土日限定のビリヤニもお気に入りです。昔はカレー教室も開催されていたそうです。久しぶりに行くとスパイス類が販売されていました。最近はスパイシーカレー鍋もやり出したみたいで気になります。奥の部屋はシーシャ、バーカウンター完備でイベントも開催されていることもしばしば。
日本橋駅の南側にある、雑居ビル1階に入っている南インドカレー屋さんです。本物のインドカレーです。スパイスが程よく効いていながら、辛すぎないのでスパイスの風味を感じられます。リアルな南インド系をなんば界隈で探しているなら、こちらがおすすめです。
名前 |
シンズキッチン Singh's Kitchen |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6632-4433 |
住所 |
〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目21−20 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいカレーを食べたくて、難波で探して伺いました。インド人の方が作る本格的なお店です。横はシーシャバーが併設されてるんですかね。メニューは思った以上にすごく多くてかなり迷いました。今回はベーシックなカレーセットにしました。思った以上に旨辛で美味しくてびっくりしました。手が止まらなかったですね。チーズナンも同時に注文して食べましたがこちらもチーズのトロトロ具合とカレーがよく合って食が進みます。何よりチキンが美味しかったです。