黒門市場で楽しむ!
うどんそば 小判屋の特徴
黒門市場近くで、ランチは550円で楽しめるお得感があります。
カウンター8席の小さなうどん屋で、アットホームな雰囲気が魅力です。
特にカレーうどんや山菜うどんが評判で、出汁が疲れた体を癒してくれます。
先日 ランチを 食べた行きましたまさに 美味い 安い 早い でしたランチ¥550は 値打ちあります。
みなさんお昼の定食食べたはりました😁大阪やわうどんが美味しい柔らかいうどんです💕😁❤️😋
今日のランチは出先の難波で麺活。地下鉄御堂筋線なんば駅からだと歩いて5、6分くらい堺筋の方まで歩き黒門市場の手前にあるカウンターだけの昔ながらの小さなお店。うどん、蕎麦、黄そばなどメニュー色々あって選ぶの迷いましたがきざみそばにかやくご飯を。かやくご飯は私が食べたの含めた残り2人前でギリギリセーフでした。かやくご飯はよく売り切れなことがあるので助かりました(笑)座った席の真上にテレビかあって昼時のバラエティ番組見ながらのんびりといただきました!
カウンター8席程の小さなうどん屋さん。オバチャンお二人で切り盛りされていました。お昼の定食550円を注文。(とじうどん+高菜おにぎり)。熱々のおうどんでほっこりしました。
朝そばシリーズ_大阪編50大阪での朝そばも50杯目。今回は黒門市場近くにある小判屋へ訪問。うどん、そばの他に黄そばを提供するお店です。この日はお勧めメニューから、だし中華 500円を注文。和風だしの効いたつゆに黄そばが入ったハイブリッドな一杯です。具材はハム、メンマ、もやし、ワカメ、海苔などです。関西ならではのハイブリッドな一杯が美味しいですね。
安くて美味い、そして早い。
二日酔いの朝にたべましたが、これならいけます。
ホテルから朝飯食べに訪問。開店すぐで客は自分一人。きざみうどんとかやくご飯を注文。うどんは細めで気持ちコシがあるかなと言う感じ。かやくご飯追加で550円なり。大阪のうどん屋は総じてハズレをひくのは難しい。
好きなんです。
| 名前 |
うどんそば 小判屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6647-2345 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~15:00,17:00~19:30 [土] 7:00~15:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
黒門市場の麺類の店です。初春文楽に間に合わなくなるので大急ぎで「若布うどん(480円)」を食べました。カウンター席だけです。2025年1月22日。