コスパ抜群!
炭焼きっちん 祐星の特徴
なんばで発見したコスパ抜群の居酒屋です。
お造りの盛り合わせやつくねが特に美味しいです。
飲み放題をつけてもリーズナブルな価格で楽しめます。
ディナーの早い時間に利用しました。ドリンクは、飲み放題と単品が選べるようになっており、飲み放題でも単品でも2時間制となってました。お酒を飲み人は飲み放題のほうが安くつきます。お魚のお刺身や、鶏料理が自慢のお店でした。大魔王鶏のお造りや、赤字覚悟の鮮魚のお刺身盛合せ、自家製の自慢のつくねがおススメでした。大魔王鶏のお造りは、色々な部位が入っており、とても美味しかったです。日本酒の種類も豊富なのが良かったです。個室の席が多いので、とても利用しやすいです。違うフロアだと宴会利用も出来そうでした。
週末の利用だったので念のため予約していきました。2階の掘りごたつの半個室でした。アルコール飲み放題は¥980、ソフトドリンクの飲み放題は¥780で全員が同じものを選ぶことしかできません。開始から1時間半でオーダーストップされます。注文はタッチパネル式で右隅にオーダーストップまであと何分と表示されてました。料理は揚げ物、サラダ、焼鳥をメインに食べましたがどれも美味しかったです。禁煙フロアはなく全席喫煙可だと思います。2階にトイレは1つしかなく男女共用です。うるさいということはなかったですが静かに飲むのがいい時にはちょっと不向きかもしれません。飲み物の配膳はスムーズだったけど、最初の料理がくるまでは少し時間がかかってました。接客も普通だったと思います。飲み放題と料理を10品ほどたのんで1人¥4,000しなかったです。
コスパ抜群のなんば居酒屋。魚介の鮮度もよく、お料理はどれも満足度が高い。浮き輪鍋のインパクトは抜群。
『キッチン祐星』お造りの盛り合わせ や つくね など飲み放題をつけても、安かった!美味しかったよ!
料理は美味しかったけど、若い女性店員さんが何故か不機嫌で不快だった。注文の時は無愛想、ビール置く時はドガン!ドMな方には非常にオススメです。私は二度と行きません。
こういったところには普段書き込まないのですが、あまりに酷かったので書かせていただきます。3階に通されて階段を上がると、「何で3階ばっかりやねん」と店員同士で話しているのが丸聞こえ。手が空いている時や、テーブルを片付ける時など大声で喋る(また口が悪い)のみならず、ふざけ合ったり歌い出す。まだ客がいるのに他の客の悪口を言う。呼んでも注文を取りに来ない。対応が無愛想。などなど、枚挙にいとまがありません。もっと採用する人を考えた方がいいと思います。
同じ名前の裏なんば店(日本橋)は良かった。この店の食べログ評価も3.5越え(2017年12月11日現在)とかなり良い。だからこそ敢えてボロクソに書きますが。お通しは量がしょぼい、ドリンクは何回言うても来ない。はっきり行って全てが裏なんば店よりレベル低いです。今日まで食べログ信者でしたが、Googleマップさん側にマイナスコメントが複数ある店も避けて店選びすべきです。大阪にいい店は他に山ほどありますから。勉強になりました。
いつも「突き出し」がおいしいです。最近ではがしらの空揚げが絶品でした。その他の料理ももちろん。裏難波に姉妹店があるので、行ってみたい。
名前 |
炭焼きっちん 祐星 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6585-9866 |
住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市中央区難波中1丁目15−23 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

フラッと歩いていたら発見したお店です。店舗の外観が大阪らしくて好きです。なんと生ビール付きののみほうだいが999円と目を引く感じです。お料理は鳥を前面に押し出した感じで、たしかに焼き鳥はふっくら焼き上げてあって美味しかった。なんばは面白いお店が多いですね。