誠実なご住職が待つ寄席。
弘昌寺の特徴
龍の壁画が印象的で訪れる価値があります。
福寿弁財天のお社があり、手を合わせる姿が見られます。
気さくで誠実な住職さんが護摩焚きをしてくれます。
ビル裏手にある龍の壁画が格好良いです!隠れスポット。
大阪市中央区千日前1丁目上方ビル3階に有る仏教寺院です、千日山護法院上方ビルの4階に本堂3階に大師堂を構えた真言宗山階派の寺院です、ミナミの街を見守るお寺です、2012年護摩法要の500座を達成し、千日山護法院弘昌寺を開山した、最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」からは徒歩約5分、南海本線・高野線「難波駅」からは徒歩約5分、近鉄「日本橋駅」からは徒歩約8分、大阪メトロ堺筋線・千日前線「日本橋駅」からは徒歩約8分です。
Une très belle rencontreDans l échange et à l écouteous a partagé des rencontres et actionsUn vrai plaisirous a réalisé le plus beau Goshuin de notre voyage au japonUn Grand merci ありがとうÉric et Nelly
住職様は気さくでやさしそうな方でした。珍しい御朱印を3体も書いて頂けました。予約して行った方がいいでよ😀
凄く誠実なご住職さんです✨
ご住職さんがとってもいい方でした。
護摩焚きして頂きました!護摩焚きとコラボでお寺の前で歌わせて頂きました。
名前 |
弘昌寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6211-7819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

寄席があるお寺さん、ビルの一階には、福寿弁財天さんのお社があり、道ゆく方が手を合わせいかれます。提灯には有名落語家さんの名前がずらり!