新鮮なネタが魅力!
廻鮮鮨 喜十郎の特徴
開店前から長蛇の列ができる人気の回転寿司店です。
喜十郎にぎりランチが968円でボリューム満点です。
ネタの新鮮さが際立ち、特に喜十朗巻がオススメです。
ランチ 1000円セットを目指して大阪市内から並ぶのは覚悟でしたが12時過ぎ受付で店内で20分程で着席お寿司はボリューム十分で味もソコソコ いろいろな種類が頂けコスパ抜群!此れは人気なのは納得です。
いやぁ流石は食い倒れの街大阪やね、寿司屋も和歌山とは質が違いますねぇ(^o^)そやけど列んだ列んだ列びましたわ😥ランチに1時間近く列んだんは初めてや、ほなその値打ちは有ったんか言われるといやホンマ辛いとこやなぁ。まぁでも値段と味のバランスはしっかり取れてますし、人気店やのに偉そうなとこも無い♪こらやはり満点上げとかんとアカンでしょ!
地元泉南で長く愛されてる、新鮮で安くて美味しい個人営業の回転寿司屋さん。以前近くに住んでいてよく利用していたが久しぶりに近くに来たので寄ったが変わらぬ味に感動。すぐ近くに回転寿司大手のク○寿司もあるが鮮度と味にこだわる地元民はコストパフォーマンスの高いこちらを選ぶはず。ランチタイムのサービスセットもあり。特記すべきはマグロの希少部位である頭肉や頬肉などが高い鮮度で格安でいただけるのが素晴らしい。マグロ好きにはたまらない。
教会のそばにあって教えて頂き、行きました。11時オープン。既に車待機組が4台ほど。カウンター10席位。テーブル席4人掛け7位?個室2部屋?一応回転寿司です。平日ランチなのでセットあり。初めはランチ8巻、赤だし、くず餅付き1000円にしようと思いましたが、店内入ったら限定20食20巻1000円え!?どんな?と思い、プラスマグロの中落ち198円 安い!と、はまぐりの赤だし。板前さんに伝えたら、中落ちも20巻に入ってます。との事で、単品はやめました。隣の方は握りオーダーされてました。メニュー見ても珍しい物多し。お待ちかねの20巻どーん。圧巻です。食べ切れるか私。流石にシャリが小さめだったので、苦しくなりながら食べました。板前さんも、バイトの方も素朴な感じで親切でした。最後の会計の仕方が分からずに、声かけさせてもらいましたが、回転寿司なので、皿の色で、会計されましたが、良く分からず、食べた板を指差ししてしまいました。まあ、圧巻で、安くて新鮮、親切なら、11:30には、満席、待機人ありですね。教会行ったら 寄らせて頂きます。ご馳走様でした。
チェーン店でありながら、目の前で握る寿司は圧巻でした。人が多く来るので、ベテランが多いかも。価格は2貫平均300円くらい高いのになると700円は超えてくる…でも割引されているのが多く思ってる値段より安く食べれました。
ランチで海鮮散らし寿司を頂きました。ネタは新鮮で、もちろん美味しい。それ以外にも回ってるお寿司をいくつか食べました。どれも美味しかった。ただ、お値段もそこそこするので、そりゃこの値段なら、このくらいの味は当たり前だわなって言うのが正直な感想。行って損はないけど、値段なりのクオリティーだわなって思いました。
喜十郎にぎりランチ968円を頂きました。お腹一杯食べたい方は少し物足りないかもですが、この値段でこのネタを出してくれるのは嬉しいです。赤だしも美味しかったです。
長年生きて来ましたが、これ程の寿司は初めてです。カウンターで兄さん達が手で握ってくれます。正に鱈腹です。漁港が多数有りますがこれはやり過ぎ感あり。感謝して頂きました。m(._.)m千円。#廻鮮鮨喜十郎〒590-0525 大阪府泉南市馬場2丁目13−282−1
どのお寿司もいつも美味しいです。煮だこの軍艦とか泉州と感じさせられます!
| 名前 |
廻鮮鮨 喜十郎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:00~14:30,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
混むのが解ってたので1番に並び、開店の時は30人以上が並び1回転目には入りきれない人が居ました。お目当ては「超お得 昼ランチ」20貫¥1100税込みで、回転寿司で10皿ぶん❗食べれるかな?出てきたの見たらシャリが小さい(笑)なんとか食べれました😆あっ❗行こうと思ってる方に‼️開店の前に並んでると、板さんがこのメニュー見越して開店前から握っており、着席、注文後に1分位で出されてきました。ちょっと乾燥仕掛けてた。並ぶの覚悟で2~3回転目を狙われた方が良いかも。最後の写真は食事後出てきたら、待ちの方が30人弱です‼️